手作りのプレゼント*簡単ハイセンスなアイデア&作り方30選!
料理・手芸・工作など、おしゃれで喜ばれる手作りのプレゼントを作ってみませんか?家族や友達・彼氏の誕生日に、母の日や父の日におすすめです。初級・中級・上級と難易度別に作り方を動画でご紹介しますので、ぜひ簡単でおしゃれな手作りプレゼントを作ってみてくださいね。
材料を混ぜて、型に入れ固めるだけのバスボムです。こんな簡単にできるなんて驚きですよね。お風呂に入れるとシュワシュワ、エッセンシャルオイルの香りがして、お風呂タイムがリラックスできます。100均には様々なシリコン製の型が売っているので、いろんな形で作ると楽しいです。
8. 母の日のプレゼントに!切って貼るだけ「カーネーションのリース」
長く飾れるお花はブリザーブドフラワーですが、予算が高めになってしまいますよね。遠目に見るとブリザーブドフラワーに見えなくもない?この動画のカーネーションのリースは、紙とボンドとハサミでできています。低予算ですが、時間と愛情がこもった手作りプレゼントはきっとお母さんも喜んでくれることでしょう。
9. 感謝の気持ちを込めて「キャンディーブーケ」
100均グッズだけを使ったキャンディーブーケです。様々な種類の造花があるので、母の日ならカーネーション、夏ならひまわり、など用途や季節に応じてアレンジができますね。母の日だけでなく、父の日や友達の誕生日に購入したプレゼントと一緒にこの手作りブーケをプレゼントするのも喜ばれます。
10. チュッパチャップスで!大きな「キャンディーブーケ」
こちらの動画は、チュッパチャップスを使ったキャンディーブーケです。チュッパチャップスと造花で、かなりボリュームがありますね。子供や友達の誕生日パーティーに持参すると、喜ばれること間違いない手作りプレゼントですね。
11. 友達や子供へのプレゼントに!「お菓子冷蔵庫」
韓国の若者の間で流行っているという「お菓子冷蔵庫」。箱にお菓子を詰めてプレゼントするのですが、ポイントは冷蔵庫みたいに箱を手作りすること。実は同じ大きさの箱を4つ貼るだけでできる超簡単な作りなんです。中に入れるお菓子を選ぶのも楽しいですよね。開けた時の喜ぶ顔が目に浮かびます。
動画で見ると作り方がよくわかりますね。中の仕切りはあってもなくても大丈夫です。入れるお菓子の大きさでつけるかつけないかを決めましょう。最初の写真のように、マスキングテープで落ちてこないように止めるのもアイデアですね。
外側にはメッセージやイラストを描くこともできますが、このように友達や子供の好きなキャラクターを作ってあげるのも喜ばれるのではないでしょうか。ちょっとハードルは上がりますが、簡単にできるキャラクターもあるので楽しみながら作れそうですよね。
(ハーバリウムについては以下の記事も参考にしてみてください)
【工作・上級編】絶対喜ばれる手作りプレゼント
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目