【プロ直伝】トイレの黄ばみは〇〇で簡単綺麗!5分で解決!やり方と予防法!

つい後回しにしてしまうのが、トイレ掃除です。気づいた時には、頑固な黄ばみがこびりついて、こすっただけでは取れないということを経験したことがあるのではないでしょうか。そこでお掃除のプロが教えてくれるトイレの黄ばみをこすらず落とす方法、そして予防法を紹介します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. トイレの黄ばみ汚れの原因
  2. プロ直伝!トイレの黄ばみの落とし方
  3. 耐水ペーパーを使ってもトイレの黄ばみが取れない場合は?
  4. トイレ掃除を始める前に行う水抜きの方法
  5. トイレの黄ばみ予防方法!
  6. おすすめの掃除法と予防法でトイレの黄ばみを撃退

プロ直伝!トイレの黄ばみの落とし方

ここで、掃除のプロでなくても簡単にできる、落ちないトイレの黄ばみ汚れの取り方を3つ紹介します。①クエン酸×重曹、②酸性洗剤「サンポール」、③耐水ペーパーの順に見ていきましょう。

①クエン酸×重曹

まずは、市販の洗剤ではなく、クエン酸と重曹を使った汚れの取り方です。用意するのは、クエン酸・重曹・スプレーボトル・トイレブラシです。クエン酸がない場合は、お酢をクエン酸の代わりに使えますよ。クエン酸と重曹は、トイレ掃除以外でも活躍する、汚れ落としの必須アイテムとしても注目されていますね。

risaさん(@rmos___12)がシェアした投稿 -

①便器の水を抜きます(水の抜き方が分からない方は、後ほど説明しますので、そちらを参考にしてください)
②重曹を黄ばみの部分にふりかけます

③水:クエン酸=100ml:小さじ2でつくったクエン酸水をスプレーボトルに入れて、便器にシュッとスプレーします(お酢の場合、水:お酢=2:1)
④1~2時間そのままにしておきます
⑤トイレブラシで便器を磨いた後、トイレのタンクに水をためて、水を流して汚れを流します

重曹については以下の記事も参考にしてみてください。

食用重曹と掃除用の違いは?入手方法やレシピも紹介!ベーキングパウダーとの違いも!
重曹&お酢で排水口をピカピカお掃除!準備ややり方は?綺麗のキープ方法も!

②酸性洗剤「サンポール」

次は、おうちの掃除に使う酸性洗剤としても有名な「サンポール」を活用した黄ばみの取り方です。サンポールを名指しですすめるプロもいるほど、効果が期待できる洗剤です。サンポール(または、酸性洗剤)・ゴム手袋・トイレットペーパー・トイレブラシを用意してください。

Homie._.Homeさん(@homie._.home)がシェアした投稿 -

①便器の水を抜きます
②便器の黄ばんでいるか所にサンポールを塗ります
③洗剤を黄ばみに密着させるために、トイレットペーパーで黄ばみを覆います(そのとき、手荒れを防ぐためにゴム手袋をして作業してください)