【2024最新】無香料の柔軟剤・人気おすすめランキング15選!新商品も
柔軟剤は洗濯後の肌ざわりに大きな違いが出ます。今回は、日本製・海外製含め、無香料柔軟剤を中心に一挙ご紹介。ファーファやダウニーなど人気ブランドの無香料も。無香感・成分・仕上がりのふわふわさなど項目別に評価し、子供や肌が弱い人向けの商品も徹底検証します。
それは調べていないんですが、多分柔軟剤が第四級アンモニウム塩なら洗剤成分もそれなりなのではないかと予想できますね…😅僕もアトピーですが今のところだとエマール一本洗いが一番調子良いです💡あと柔軟剤ならラ・コルベイユかマイランドリーというのが優しい成分です。https://t.co/DyvY76T1u7
— かずのすけ (@kazunosuke13) February 25, 2018
エコ | ★★★☆☆ 無香料 |
---|---|
コスパ | ★★☆☆☆ 1回の洗濯(約5kg)換算で約17回分(1回約43円) |
デザイン | ★★★★★ 白を基調とした飽きのこないデザイン |
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る楽天レビュー
★★★★
静電気除去の柔軟剤はありますが、この商品は花粉が付きにくいタイプです。この時期花粉症で悩まされています。柔軟剤で花粉が衣類に付きにくいので助かります。
第8位. エコベール(ecover) ゼロファブリックコンディショナー(柔軟仕上げ剤)750ml
ベルギー生まれの無香料柔軟剤です。エコベール製品は天然植物性成分を使用し、環境にやさしく世界に貢献できる商品づくりを目指しています。値段が高い分、アレルギーなどがある人でも安心して使える、安全性の高い製品です。洗いあがりもふっくらさらさらで、気持ちが良いです。
エコベール(ecover) ゼロファブリックコンディショナー(柔軟仕上げ剤)750mlの口コミ
香り | ★★★★★ 香りはなし |
---|---|
ふわふわ | ★★★★☆ ふわふわしっとり |
成分 | ★★★★☆ 100%植物性成分 |
エコ | ★★★★☆ 安全性が高い |
---|---|
コスパ | ★★☆☆☆ 1回の洗濯(約5kg)換算で約13回分(1回約65円) |
デザイン | ★★☆☆☆ すっきりして持ちやすい/計量が難しい |
Amazon レビュー
★★★★★
静電気対策として買ったのですが、パチパチが抑えられるのはもちろん、
柔軟剤としても香りがほとんどなく、柔らかな仕上がりになるので愛用しています。
第7位. fabrush (ファブラッシュ)柔軟剤無香料 600ml
fabrushは無香料の柔軟剤です。洗濯後しばらくは臭いはしますが、消臭・抗菌効果により干した衣類は全く臭いがありません。さらにごわごわせず、ふわふわふんわりの仕上がりになりますから、fabrushは香りから完全に解放されたいすべての方におすすめです。fabrushはドラッグストアなどで扱っていないことも多いので、ネットで探すのが良いです。
fabrushのキャッチコピーは「香りから解放」です。ちなみにfabrushとはどういう意味なのだろうかと調べてみました。予想するに「fabrush」という単語自体はなく造語でした。fabrushの「fab」は素晴らしいという意味の「fabulous」から。fabrushの「rush」は突進という意味の「rush」からきていてかけ合わせということになります。
fabrush (ファブラッシュ)柔軟剤無香料の口コミ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目