【2024最新】無香料の柔軟剤・人気おすすめランキング15選!新商品も
柔軟剤は洗濯後の肌ざわりに大きな違いが出ます。今回は、日本製・海外製含め、無香料柔軟剤を中心に一挙ご紹介。ファーファやダウニーなど人気ブランドの無香料も。無香感・成分・仕上がりのふわふわさなど項目別に評価し、子供や肌が弱い人向けの商品も徹底検証します。
近所のドラッグストアにあるファブラッシュの無香料の柔軟剤。同じシリーズの洗剤も取り扱ってくれるといいなぁ。#香害 #無香料 #柔軟剤 #ファブラッシュ pic.twitter.com/H6uOn7gfLg
— hiromi (@millefeuille_27) April 11, 2018
香り | ★★★★☆ 香りはかすかでほとんどない |
---|---|
ふわふわ | ★★★★☆ ふっくらした仕上がり |
成分 | ★★★☆☆ 消臭・抗菌剤配合 |
エコ | ★★★☆☆ 無香料 |
---|---|
コスパ | ★★★★★ 1回の洗濯(約65L)換算で約30回分(1回約10.3円) |
デザイン | ★★★★★ 白を基調とした飽きのこないデザイン |
楽天レビュー
★★★★★
洗剤そのものの匂いだけで、乾くとちゃんと無香料です。部屋干ししててもキツイ甘い匂いがないので良いです。ペットもいるので無香料が断然良い気がします。
第6位. ヤシノミ 柔軟剤 600ml
無香料、無着色で赤ちゃんから大人まで安心して使える柔軟剤です。洗濯の際は、少しまだ香りが残っているかもしれませんが、衣類が乾いた後には、香りはまったくと言っていいほどありません。また天然パーム成分を使用しているので、地球環境にも優しい柔軟剤です。
ヤシノミ 柔軟剤 600mlの口コミ
無香料・無着色のとっても優しい柔軟剤《ヤシノミ柔軟剤》のふんわりやさしい肌触りにハマっております。吸水力が一般的な柔軟剤の2倍もあるのでムレやベタつきも抑えてくれますよ!皮膚科医の86%が推奨する優しさを是非実感してみて欲しいです♡ #RSP61 #サンプル百貨店 #サラヤ #ヤシノミ柔軟剤 pic.twitter.com/dZ5qcucDXL
— maru (@maru93340622) April 21, 2018
香り | ★★★★★ 香りは感じられません |
---|---|
ふわふわ | ★★★★☆ ふわふわふっくら |
成分 | ★★★☆☆ 植物系ふわふわ成分配合 |
エコ | ★★★☆☆ 無香料、無着色 |
---|---|
コスパ | ★★★★☆ 1回の洗濯(約5kg)換算で約24回分(1回約19.6円) |
デザイン | ★★★★★ ヤシの実に癒されます |
Amazon レビュー
★★★★★
洗濯機を開けるたびに、心身ともにホッ~とします!本当に臭いが無いのはこんだけ心地よいものなのか、使用するたびにホッ~としています。発達器官が育つお子様たちにも絶対におすすめです!そして、嗅覚が鋭い犬猫さんたちにも絶対使ってほしい逸品です。
第5位. 無添加柔軟剤 本体 香料・着色料無添加 500ml
無香料で、香りに悩まされてきた子供からお年寄りまで好評の柔軟剤です。消臭、抗菌効果もあるので、梅雨の時期の部屋干しなどの洗濯物も、イヤなにおいがしません。衣服のふわふわな仕上がりもうれしいです。
無添加柔軟剤 本体 香料・着色料無添加 500mlの口コミ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目