セルフカットボブの作り方!後ろカットのコツやカチューシャやゴムを使った切り方も!
【美容師監修】セルフカットに興味はありますか?今回はボブのセルフカットの仕方を紹介します。ゴムやカチューシャを使ったボブの作り方を動画も交えて解説していきます。ボブのボリュームアップ・ダウンするセルフカット術もあるので参考にして下さいね。
こちらの動画では、ボブのセルフカットに失敗した髪をミックス巻きしています。縦巻きもかなり毛束によって高さを変えやすいのでおすすめです。
トップの高い位置から細いミックス巻きをする事で、ゆるふわなヘアスタイルになるので髪の高さが多少ずれていしまっても気になりませんね。ロングだとふわっとした状態を維持するのが難しいですが、ボブなら髪がある程度軽いのでナチュラルなゆるふわのヘアスタイルになります。
基本のミックス巻きの動画です。髪をダッカールピンを使って分けておいて、コテで巻いていきます。外巻きと内巻きを交互に巻くだけなので、基本的なコテの使い方が分かっていれば簡単です。
(ボブのミックス巻きについては以下の記事も参考にしてみてください)
波巻きでセルフカットのミスをカバーする方法
今流行している波巻きもボブのセルフカットを失敗した時にごまかす方法として有効です。ショートボブの切りっぱなしなら特に、波巻きにした時に髪の長さがバラバラになるので、セルフカットの時に多少そ揃わなくても問題ありませんね。
ボリュームダウンしたボブなら、もっと簡単にごまかすことができます。軽い髪にしっかり束感を付ける事で、よっぽど長さが左右で違わない限り今風のエアリーなヘアスタイルを作る事ができます。
基本の波巻きのやり方の動画です。まず毛先を外巻きにしてから、中間の髪をコテで挟んで波上に巻いていきます。コテはなるべく動かさないで、形をしっかり付けましょう。
もっと細かく波巻きをしたい方のための動画です。コテを縦にもって、縦巻きします。縦巻きにする途中で、コテの頭を抜いて何回も巻き付けます。外巻きと内巻きを交互にすることがポイントです。
シニヨンを作ってセルフカットのミスをカバーする方法
シニヨンを結ってセルフカットのガタガタをごまかすこともできます。
ボブをお団子にまとめてシニヨンを作ったアレンジです。ハーフアップお団子も流行っているので、襟足は落ちたままでも大丈夫ですよ。軽く巻いてから、ジェルを付ければ今風のゆるふわなヘアスタイルになります。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは