牛乳パックの神リサイクル術*節約〜工作・小物作りなど!プロの作品も!
牛乳パックはトイレットペーパーなどに生まれ変わるリサイクル資源です。でも手放す前に神リサイクル術を試してみませんか?牛乳パックの正しい開き方や出し方から小物入れ、工作などのアイデアをご提案。何になるかワクワクしますよ。もう牛乳パックは捨てられないかも!
牛乳パックリサイクル!収納の仕切りに
かさばるビニール袋収納などには牛乳パックにマスキングテープなどを貼ってリメイクしたボックスがぴったりですよ。いくつか作っておけば、キッチンの収納棚にぴったり収まりそうですね。牛乳パックのシンプルな四角い形を利用したアイデアですね。
引出し収納は100均などが流行っていますが、収納に100円も出せない!そんな方にも牛乳パック収納がおすすめです。タオルなどを丸めて牛乳パックに入れればスッキリと収納できますよ。
牛乳パックでエコな仕切りが簡単にできます。切り方も簡単です。こちらも100均の収納アイテムを使わずに制作費もタダでできます。簡単に再利用できるので、牛乳パックが余ったら作ってみてくださいね。長さ調節も可能なので重宝しますよ。
(収納については以下の記事も参考にしてみてください)
牛乳パックをモップの収納に
収納に困るのがモップのような掃除用具ですよね。ハンディーモップなどの収納にはこんな縦型の収納はいかがですか?雑貨屋さんにありそうなおしゃれなデザインですよね。牛乳パックにリメイクシートを貼り付けるだけでできます。リメイクシートも種類豊富なのでお好みのもので作ってみてください。
(リメイクシートについては以下の記事も参考にしてみてください)
どれが牛乳パック?インテリアにリサイクル
どこに牛乳パックが使われているのかわかりませんよね。実は天井の「梁」が牛乳パックで出来ています。梁があるだけでも印象がガラっと変わりますよね。賃貸で工事が無理と諦めている人にもおすすめです。牛乳パックにリメイクシートをつけて画鋲で刺しているだけなんです。作り方は以下のサイトをご覧くださいね。
牛乳パックキャンドルライト
牛乳パックがこんなに愛らしい照明に。牛乳パックは毎日目にするもので馴染み深いものだからインテリアとしてのモチーフにもぴったりですよね。意外性のある牛乳パック照明を作ってみませんか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目