牛乳パックの神リサイクル術*節約〜工作・小物作りなど!プロの作品も!
牛乳パックはトイレットペーパーなどに生まれ変わるリサイクル資源です。でも手放す前に神リサイクル術を試してみませんか?牛乳パックの正しい開き方や出し方から小物入れ、工作などのアイデアをご提案。何になるかワクワクしますよ。もう牛乳パックは捨てられないかも!
子どもはおもちゃが大好き。成長するたびにおもちゃにも飽きてしまいますよね。おもちゃの節約にも牛乳パック工作が大活躍します。しかもパパやママが作るおもちゃだからこそお子さんも大喜びするはず。何になるのか楽しみながら一緒に工作しみてください。
牛乳パックをリサイクル!線路
おすわりができる子くらいから楽しめる牛乳パックの工作アイデアです。お子さんを囲むように作ったおもちゃなので四方八方飽きずに楽しめそう。お子様の抜け出し防止にもいいかもしれませんね。
男の子が喜ぶ!牛乳パックが車に大変身
男の子が喜びそうな車も牛乳パックで工作しています。素材も頑丈なのに、危なくないのでエコなおもちゃにぴったりのアイデアですよね。窓や色をつける前に「何になるでしょう?」とクイズにしながら工作するのも楽しいですよ。
触って遊ぶおもちゃは素材感も大事ですよね。フェルトを貼り合わせて作った新幹線は喜ぶこと間違いなしです!電車の数だけたくさん作ってもいいですね。シンプルな手作りのおもちゃで安心して遊ばせられますね。
こちらは牛乳パックでつくる電車の工作アイデアをご紹介しています。新幹線が電車に変身するのでお子様もびっくりしそうですね。好きな電車の模様をつけたり、お子様でも楽しみながら作れますよ。
牛乳パックのリサイクル帽子
牛乳パックの面をうまく使ったエコな帽子です。ちょっとユニークな工作アイデアですが、小雨の時とか、実用性もあるかもしれません。布を張り付けて自分だけの帽子がつくれますね。お子様におすすめです。応用もできそうないいアイデアですよね。
牛乳パックを使った帽子の作り方をご紹介しています。切り方が難しいので、大人向けの工作です。壁紙をつければおしゃれな帽子に!町中を歩いてもバレないかもしれませんね。
牛乳パックで紙すきはがき
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目