ライフスタイル
牛乳パックの工作アイデア〈小物入れ〉編*子供も簡単・六角形〜ひし形など
牛乳パックで小物入れを作ると意外といろいろな物が作れて楽しいですよね。牛乳パックを組み合わせた、基本の六角形〜ひし形まで様々な牛乳パックで作る小物入れの作り方と作品集をご紹介します。子供でも簡単に作れますので一緒に作ってみるのもいいでしょう。
( 5ページ目 )
Contents
目次
その他にもリサイクルに有効な作り方を参考に
牛乳パックでDIYできるアイデアを10選ご紹介した動画です。小物入れや台所用品の収納ケースとして活用したり、キッチンの引き出しでカトラリーケースにも使っています。その他様々な物を作る作り方が紹介されています。小物入れはもちろん、これでいろいろなアイデアが学べますよ。
(カトラリー収納については以下の記事も参考にしてみてください)
カトラリーの収納実例55選!100均&無印で引き出しすっきりおしゃれに!DIYアイデアも!
出典: YOTSUBA[よつば]
男前な小物入れにする方法も知っておくのがおすすめ
ティッシュカバーケースをリメイクしていますが、牛乳パックの小物入れでも使えそうなリメイク方法です。表面にフェイクレザーを貼って雰囲気を変えています。男前になり、インテリア性の高いおしゃれな小物入れを作りたい時には参考にいいですよね。一味違う小物入れができますね。
ワイルドな男前ボックスティッシュケース
出典: DIY REPI
牛乳パックでも活用できそうなポリ袋入れDIY方法
つい散らかりがちなポリ袋ですよね。こちらでは、便利で使いやすいポリ袋収納を箱ティッシュで作っています。牛乳パックでも使えそうなDIY方法ですので、活用してみませんか。作り方はとても簡単です。サイズを合わせて作ってみるといいですよね。
箱ティッシュの空き箱で‼︎取りやすいポリ袋入れ
出典: DIY REPI
牛乳パックは小物入れ工作にピッタリ!
牛乳パックはその丈夫な作りや箱型の形など、小物入れ工作にピッタリです。ふたを活かしたり、好きな形にカットして工作してみませんか。六角形やひし形、最近ではそのままの形でも、表面にいろいろ貼ったりすることでおしゃれに作られています。持ち手を付けたり、引き出しにしたり、収納したいものに合わせて楽しく作ってみてはいかがでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目