蝶ネクタイを手作り!素材別に作り方を【動画】で!子供〜大人用まで!作品集も!
80年代ファッションが流行っている今、蝶ネクタイがおしゃれと話題になっています。ただ、お店に売っているので、自分ごのみの物がなかった場合のために、ネクタイ・はぎれ・バンダナなど作り方が様々な種類別に、手作りできる蝶ネクタイを作り方の動画も交えてご紹介します。
また、バンダナはたくさんの柄があるので、バンダナを二重にして活用してみると、バリエーション豊富なオシャレを楽しめます。
蝶ネクタイの作り方【デニムリメイク編】
デニムアイテムを身につけているだけで、オシャレ上級者に見える時があります。履けなくなったジーンズなどをリメイクして、オシャレな蝶ネクタイを作ってみましょう。
作り方はとても簡単です。はぎれで蝶ネクタイを作った時と同じように作るだけです。ボンドで止める方法でも良いですし、見栄えを良くしたり、濡れた時のことを考えるのであれば、糸で縫う方でもいいでしょう。
お裁縫が得意な方は、ミシンなどを使って、縫ってみてもいいでしょう。ミシンを使えば、二つ重なっているように見える、二重の蝶ネクタイもつくりやすいでしょう。
こちらの動画はボンドとはぎれのみで作る、つくり方を紹介している動画です。しっかりとした、サイズを切り取ることはないので、不器用な方でも簡単に作ることができます。二重ではありませんが、二種類のはぎれが使われている、リボンのつくり方も紹介されているので、ぜひ試してみてください。
こちらの動画は、二重になっているリボンのつくり方を紹介している動画になります。二重にする分、用意する布の量が少し多いですが、見栄えも可愛く仕上がり、柄のバリエーションも増えるので、試してみてはいかがでしょうか。
子供用の作り方
子供の付けてる蝶ネクタイはとても可愛らしいです。制服に使われているネクタイのように、紐タイプでとめられるようにすると、着用していない時の見栄えも可愛らしくなるので、おすすめします。作り方は、上記で紹介している動画を参考に作ると、綺麗に作れます。ボンドやミシンの場合はすぐ上の動画を、手縫いの場合は、はぎれ子供用の動画をご参照ください。
手作り蝶ネクタイ作品集
蝶ネクタイにもさまざまな種類のものがあります。はぎれで作った手作り作品集、蝶ネクタイの結び方と、蝶ネクタイ風の赤ちゃんの前掛けの作品を作品集としてご紹介します。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目