超SNS映え《ウォールアート》スポット国内外25選!2024年人気は?
SNS映えする写真が撮れると話題のウォールアート。今回は夏休みも近いということで、ニューヨーク・マイアミ・アトランタ・ロサンゼルス・ハワイなど海外の人気スポットから、気軽に行ける国内までフォトジェニックな写真が撮れるウォールアートスポットをご紹介します。
自宅で楽しむオリジナルウォールアート
旅行がちょっと大変という人もおられますよね。そんな方は自宅の壁を使ってオリジナルのウォールアートを楽しんでみませんか?おしゃれな壁はインテリアとしても素敵です。ここでは、オリジナルウォールアートの楽しみ方をご紹介します。
ウォールステッカーが大活躍
ウォールステッカーを使えば、誰でも簡単にウォールアートを楽しむことができます。こちらの写真のようにホテルのフロントやカフェみたいな壁も夢ではありません。部屋の雰囲気やインテリアに合わせて選ぶことがポイントです。
壁紙を変えるだけでSNS映え
よりSNS映えを狙うのであれば、壁紙を変えるのもひとつの手です。思い切って華やかな柄をチョイスすると本物のウォールアートのようになります。インテリアの色も考えながらかわいい壁紙を探してみてください。
写真をパネルにして飾ろう
オリジナルウォールアートにはパネルも大活躍です。好きな写真をパネル加工して飾ってみるとインテリアにもよく映えおしゃれな壁になりますよ。旅行先で撮ったウォールアートの写真をパネルにして飾ってもおしゃれですね。
(リビングダイニングの壁紙の選び方については下記の記事も参考にしてみてください)
ウォールアートを上手に撮るコツ
最後にウォールアートを上手に撮るコツを確認しましょう。海外旅行や国内旅行の予定がある人、オリジナルウォールアートをやってみたい人はぜひ参考にしてみてください。
ウォールアート以外写さないのが基本
空や地面が写らないようにトリミングすると、ウォールアートの存在感が出てよりおしゃれな写真に仕上がります。慣れてきたら空や地面を入れてもいいですが、最初のうちはウォールアート以外写さないようにするのが基本です。
ウォールアートの前に立ってポーズを決めよう
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目