かんざしの種類&使い方*平打ちなど全15種!髪の長さ&服別おすすめ簪も!

簪(かんざし)はとても種類が多く、実は和装にも洋服にも合う使い方ができます。前半では、かんざしの種類&使い方を【画像・動画】をふんだんに交えてご紹介します。後半では、髪の長さや、浴衣・和服・洋服など服別におすすめのかんざしもご紹介しますのでご覧ください。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 種類豊富な簪(かんざし)とは?
  2. かんざしの種類って?
  3. かんざしの種類別使い方
  4. 髪型の種類別!かんざしの使い方
  5. 髪型の種類&服装の種類別!おすすめかんざし15選
  6. 《ショート・ボブ》ヘアにおすすめの簪
  7. 《ミディアム》ヘアにおすすめ簪
  8. 《ロング》ヘアにおすすめの簪
  9. 《浴衣・和装》に合うおすすめの簪
  10. 《洋服》に合うおすすめの簪
  11. 豊富な種類のかんざしの使い方をチェック!

画像右上の耳かきのような形をしているのが吉丁(よしちょう)という名前です。芳丁という字を使うこともあります。かつては既婚女性は1本のみ、芸者は2本、遊女は何本でも付けて良いという風習がありました。現代では、日本髪に合わせて数本差し込むヘアスタイルが人気です。

15. マジェステの使い方

画像のようにかんざしの1本軸とバレッタを組み合わせたものはマジェステという名前で呼ばれます。デザイン豊富で、カジュアルなシーンから浴衣など使い方も幅広いですよ。簡単に髪をまとめられる上に、ワンポイントにもなる点が人気です。

髪型の種類別!かんざしの使い方

出典:https://www.pinterest.jp/pin/24136547993302574/

長い髪をまとめるイメージがあるかんざしですが、どんな髪型でも可愛らしくアレンジできますよ。髪の長さ別に使い方をご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

(かんざしの髪のまとめ方については以下の記事も参考にしてみてください)

かんざしで簡単まとめ髪!長さ別に使い方を【動画】で!普段使いにも!

種類①ショート&ボブヘアのかんざしの使い方

上の動画は、最初に編み込みを作ってピンで固定してからかんざしを挿し込む方法です。髪が短めの場合でもこれなら簡単にかんざしを飾ることができます。

上の動画は、ハーフアップにかんざしを挿し込む方法です。ショートカットやボブの場合は、無理に全体の髪をまとめずハーフアップなどにするのも可愛いですよ。まずはゴムなどを使ってハーフアップを作り、その後にかんざしを挿し込むとしっかり固定されます。

種類②ミディアムヘアのかんざしの使い方

少し長さのあるミディアムヘアなら、髪全体をすっきりとまとめる方法もできます。上の動画は1本軸でミディアムヘアをまとめる方法です。髪を根元からしっかりとねじってかんざしをあて、髪を巻き込んでねじりながらかんざしを挿し込んでいきます。

種類③ロングヘアのかんざしの使い方