ミルフィオリが人気沸騰中!雑貨&アクセの作り方【動画】!作品集も!

今人気沸騰中のミルフィオリをご存じですか?今回はミルフィオリと呼ばれるガラスビーズを使った製品の基本の作り方について動画も交えてご紹介します。またガラス細工に必要なフュージングのやり方も紹介しています。作品集も載せていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 今人気のミルフィオリとは?
  2. ミルフィオリを使ったハンドメイドに必要な材料と道具
  3. ガラス細工に必要なフュージングとは?
  4. 自宅で手軽にフュージングする方法とは?
  5. ミルフィオリ製品の作り方
  6. UVレジンでもミルフィオリが楽しめる!
  7. ミルフィオリ製品の作品集
  8. ミルフィオリハンドメイドに挑戦してみよう!

比較的使用頻度の高い道具です。板ガラスの表面にこのオイルカッターで傷を入れます。

ハンドメイドのための道具:ランニングプライヤー

ガラス用オイルカッターで傷をつけた板ガラスを、このランニングプライヤーで挟み軽く握ると、傷をつけた部分で板ガラスが割れる仕組みです。また、クロージングプライヤーと呼ばれる工具もあり、曲線や板ガラスを小さく切り出す場合はその工具が使われます。

ハンドメイドのための道具:フュージングのり

板ガラスやミルフィオリをレイアウトする際に、ガラスがずれないように仮止めするのりです。一般的に売られているアラビックヤマトのりでも代用できます。

ハンドメイドのための道具:ピンセット

細かい作業には必須のピンセットです。どんなピンセットを使うかという決まりはありませんが、ビーズをしっかりつまめるものを用意すると良いでしょう。

ガラス細工に必要なフュージングとは?

フュージングとは「融合する」という意味で、ガラスとガラスの表面が溶けた状態で熔着(ようちゃく)することを表します。ガラスを使ったハンドメイドにはこのフュージングが必須となります。

フュージングのための電気炉

一般的な家庭でも扱いやすい「スーパー100T」というガラス工芸用の小型電気炉です。一般家庭用と言ってもお値段は10万円近くしますので、なかなか手が出しにくいですよね。

アルミナ板とセラシート

Kazue.Ishikawaさん(@fog.and.moss)がシェアした投稿 -

こちらは「スーパー100T」に付属のアルミナ板です。レイアウトしたガラスを乗せる台で、この板を使って電気炉に出し入れします。ガラスとアルミナ板の間に敷かれているのがセラシートです。セラシートは不燃性素材でできています。溶けたガラスがアルミナ板に付着するのを防ぎます。