スタバの裏メニュー「キャラメルスチーマー」の値段やオーダー方法を解説!
人気のスタバですが、裏メニューの「キャラメルスチーマー」が注目を集めています。スタバの裏メニューと聞くと試してみたくなりますよね。キャラメルスチーマーを初めてオーダーする方も安心してオーダーできるように値段やオーダー方法、カロリーなどご紹介します。
スタバ人気裏メニュー わらび餅フラペチーノ
初の裏メニューわらび餅フラペチーノ#スタバ裏メニュー pic.twitter.com/hqXqhbTOLZ
— 🙏 (@tai07190719) July 17, 2016
裏メニューの中でも人気の高いわらび餅フラペチーノです。抹茶クリームフラペチーノを無脂肪ミルク、ホワイトモカシロップに変更(無料)します。そしてコーヒージェリーを追加(プラス100円)したものです。夏季限定でコーヒージェリーが販売されるので夏の間だけオーダーできる裏メニューの中でもレアで人気のメニューです。夏に夏たらぜひ試してみてください。
スタバのキャラメルスチーマーで一息を!
人気カフェのスターバックスですが裏メニューのキャラメルスチーマーがどの様なものかがわかると飲みたくなりますよね。コーヒーが苦手な方や、お子さんでも飲めるノンカフェインなのも嬉しいですよね。スタバではカップに上記のようなメッセージを書いてもらえたら更に疲れもとんび癒されますね。
冬休みのバイトおつかれ(自分に甘すぎる)
— くる (@J_mmm13) January 8, 2018
これね#キャラメルスチーマー っていうの!
いえばホットミルク!🐄
めっちゃ美味しいから飲んでみて!
コーヒー苦手なひととか!とくに!
これは無脂肪ミルクに変更とエクストラホイップとエクストラソース😌 pic.twitter.com/iIJXVL3dvH
カスタマイズをする事でオリジナルキャラメルスチーマーも楽しめます。疲れた時などはスターバックスのカフェで一息して、キャラメルスチーマーの甘さで疲れをとりましょう。裏メニューですが、オーダー方法を参考にスターバックスカフェに訪れた際にはぜひ試してみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目