スタバの裏メニュー「キャラメルスチーマー」の値段やオーダー方法を解説!
人気のスタバですが、裏メニューの「キャラメルスチーマー」が注目を集めています。スタバの裏メニューと聞くと試してみたくなりますよね。キャラメルスチーマーを初めてオーダーする方も安心してオーダーできるように値段やオーダー方法、カロリーなどご紹介します。
妊婦さんやお子さん、夜寝る前でコーヒーなどカフェインが入っている飲み物を避けたい時もありますよね。そんな場合でもノンカフェインなのでキャラメルスチーマーなら安心して飲むことができます。
(スタバのカフェミストについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタバのキャラメルスチーマー【値段】
スタバの裏メニューのキャラメルスチーマーですが味も気になりましたが、値段も気になりますよね。オーダーしてみたいけど、値段がわからないと不安になります。キャラメルスチーマーの値段をご紹介します。
キャラメルスチーマーの値段(税抜き)は2018年6月現在はShort360円、Tall400円、Grande440円、Venti480円です。それほど高い値段ではないですよね。
スタバ他のドリンクメニュー値段は?
値段だけをみても高めなのか安いのかわかりませんよね。スタバ人気ドリンクメニューの抹茶クリームフラペチーノ、キャラメルフラペチーノはTallサイズで470円(税抜き)です。定番のドリップコーヒーのTallが320円(税抜き)なので他のドリンクメニューの値段と比べてもあまり変わらない値段でオーダーする事ができます。
(スタバドリンクのグランデについては以下の記事も参考にしてみてください)
スタバのキャラメルスチーマー【オーダー方法】
キャラメルスチーマーの値段がわかったら心配する事なくオーダーができます。しかし裏メニューなのでメニューに載っていないドリンクをオーダーするのは難しく感じるかもしれません。キャラメルスチーマーのオーダーのやり方をご紹介します。
キャラメルスチーマーのオーダー【ホット編】
裏メニューをオーダー時は本当に通じるのか心配になりますよね。ですが、通常のメニューをオーダーするのと同じ様にオーダーすれば大丈夫です。ホットの場合には「キャラメルスチーマーをください」と言えば大丈夫です。
また、寒い時期は熱々が飲みたいですよね。そんな時は「ミルク熱めで」というとスタバでは無料で熱々にしてくれます。その他にもキャラメルソース多めも無料でカスタマイズする事ができます。キャラメルたっぷりが好みでしたらためしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目