【動画】キャンディブーケの作り方*100均で簡単手軽に!作品集も!
作り方も簡単でプレゼントにもぴったりと話題のキャンディブーケ。今回は、お花・ぬいぐるみ・バルーンなどを使ったキャンディブーケの作り方について動画も交えてご紹介。SNSで話題の素敵な作品集もたくさんご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
キャンディブーケとは?
キャンディブーケとは、キャンディなどのお菓子をブーケの形にまとめ、ラッピングをしたのもです。誕生日などのプレゼントだけでなく、結婚式のブーケトスに使用される場合もあります。大きなサイズのキャンディブーケは、飾りだけでなく結婚式のプチギフトとしての役割も。InstagramやTwitteでは、みんなのキャンディブーケ作品集を見ることができますよ。
今回は、手作りプレゼントとしてもおすすめのキャンディブーケの作り方をご紹介。花やぬいぐるみなど様々なアイテムを使って作ることができますよ。材料は100均でも手に入れることができるので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
キャンディブーケはプレゼントにおすすめ!
キャンディブーケは誕生日のプレゼントや結婚式のプチギフトにもおすすめです。バケツなど土台をしっかり作ることで、飾りにもなりますよ。手作りプレゼントとしても人気のキャンディブーケは作り方も簡単。お菓子なので、子供同士のプレゼント交換にもぴったりです。
あっ、この間チラッと載せた、たくさんのお花🌼ハンドメイドが完成して無事に藤ヶ谷担のキス友ちゃんにお届け出来たので公開しまーす😳💕
— ♡ヒョウ柄ぴんくのお姫様♡ (@Tai_luv_May) March 17, 2017
じゃーん💕キャンディブーケ💐作ってみた~💗誕生日プレゼントにしたら喜んでもらえた😳#可愛いと思ったらRT #もらったら嬉しい人RT pic.twitter.com/pjO1QqFS64
手作りのキャンディブーケは自分の好み、または相手の好みによってラッピングやお菓子を変えることができます。ラッピングやお菓子などの材料は主に100均で揃えることができ、作り方も簡単ですよ。結婚式のプチギフトとしても人気があるので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
(手作りのプレゼントについては以下の記事も参考にしてみてください)
キャンディブーケの作り方をご紹介!
ここからは、プレゼントにおすすめの手作りキャンディブーケの作り方についてご紹介します。キャンディブーケは作り方も簡単なので、子供と一緒に作っても良いですね。ラッピングやお菓子の材料は100均でも手に入れることができますよ。
基本的なキャンディブーケの作り方
ここでは、基本的なキャンディブーケの作り方について、動画もあわせてご紹介します。キャンディブーケの作品集については後ほどご紹介しますが、手作りキャンディブーケはラッピングやお菓子を自由に組み合わせることができますよ。オリジナリティ満載の手作りキャンディブーケを作ってみてはいかがでしょうか?
用意するもの
基本的なキャンディブーケを作る場合、必要なものは以下の通りです。手作りキャンディブーケは、相手の好みに合わせてお菓子やラッピングを変えることができるのがポイント。簡単に作ることができるので、結婚式のプチギフトにもおすすめですよ。
●紙を巻いた棒(棒付きキャンディの場合は不要)
●キャンディなどのお菓子
●不織布、リボン、輪ゴムなどのラッピング材料
●はさみ、セロハンテープ
作り方
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目