ライフスタイル
【動画】ペットボトル工作アイデア&作り方40選!簡単・幼児向け〜大人の本格派まで!作品集も!
ペットボトルはアイデア次第でさまざまな工作に利用できます。ペットボトル工作について、自由研究・幼児用・小物入れ・インテリアなどジャンル別に作り方を紹介します。ペットボトル工作の簡単な作り方について動画も交えてご説明するのでぜひ挑戦してみてください。
( 5ページ目 )
Contents
目次
13. 幼児~小学生向けおもちゃ*車
ペットボトルのカーブやキャップをうまく利用して、カッコいい車を作っています。ビニールテープの色やデザインなどで何通りも作れてしまうので、車好きの子におすすめです。
14. 幼児向け~小学生向けおもちゃ*空気砲
ペットボトルと風船を使った空気砲です。後ろの風船を引っ張って話すと、空気砲が発射されます。紙や小さな風船で的を作って倒す遊びが盛り上がりますよ。
本体がペットボトルと風船、取っ手がトイレットペーパーの芯でできており、接着はビニールテープでしています。
ペットボトルの底の部分を切り取り、そこに風船の口部分より少し上を切って被せてビニールテープでしっかり固定します。トイレットペーパーの芯を15mm幅で切り、ペットボトルに貼り付けます。トイレットペーペーの芯の輪切りを上につけてスコープにしてもいいですね。
15. 幼児~小学生向けおもちゃ*ペットボトルビーズ
ペットボトルから作れるビーズです。このままおままごとなどに使ったり、アクセサリーを作ったりしていろいろと遊べます。
ペットボトルを切って、油性ペンで色を塗ります。2.5cm×1cm程度の大きさに切ったら、アルミホイルに載せてオーブントースターで10~15秒加熱。すると、丸まってビーズのようになります。
16. 幼児向け~小学生向けおもちゃ*アクセサリー
ペットボトルビーズをひもでつなげてブレスレットにしています。アイデアがどんどん湧いてきますね。
17. 幼児向け~小学生向けおもちゃ*アクセサリー②
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目