【動画】ペットボトル工作アイデア&作り方40選!簡単・幼児向け〜大人の本格派まで!作品集も!
ペットボトルはアイデア次第でさまざまな工作に利用できます。ペットボトル工作について、自由研究・幼児用・小物入れ・インテリアなどジャンル別に作り方を紹介します。ペットボトル工作の簡単な作り方について動画も交えてご説明するのでぜひ挑戦してみてください。
自由研究のほかに、自由課題のようなものが出る学校もあるのではないでしょうか。この貯金箱は、その課題で作成されたものです。ペットボトルにお金が入る穴をあけ、紙粘土で覆って形を作り、色を付けたりビーズを張ったりしています。力作ですね。
【赤ちゃん向け】ペットボトル工作アイデア&作り方
ペットボトル工作で赤ちゃん向けおもちゃを作るアイデアと作り方を紹介します。簡単にできて材料もやすくそろうので、おもちゃを買っても気に入ってくれるかわからない赤ちゃんにぴったりです。
7. 赤ちゃん向けおもちゃ*ガラガラ
どこへ行くにも手放せない、お気に入りのガラガラです。幼児が遊びやすいように、小さ目のペットボトルを再利用しています。柄付きテープでおしゃれに仕上げています。ママの愛情いっぱいのペットボトル工作、赤ちゃんも嬉しそうですね。
こちらはストロー等形の異なる物を入れているので、視覚的にも楽しいですね。色使いがおしゃれです。
ペットボトルにビーズを入れてキャップを閉め、キャップ部分をテープで巻いたら完成です。柄入りマスキングテープや柄入りクラフトテープを使うと、更におしゃれなりますよ。
8. 赤ちゃん向けおもちゃ*ガラガラ②
こちらは小さなペットボトルで作ったガラガラを2つ合わせています。真ん中を持つデザインでバランスが良く、持ち手部分が細いので幼児でも握りやすいですね。
9. 赤ちゃん向けおもちゃ*鈴落とし
ペットボトルを傾けて上から下へ鈴を落としくていく、赤ちゃん向けのおもちゃです。傾けて穴から落とすというバランス感覚と、耳を楽しませてくれる鈴の音が幼児の遊び心を刺激します。こちらは大好きなキャラクターの絵が描かれています。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目