【東京】縁結び〈神社・寺〉人気TOP10!恋愛成就の効果・口コミ多数!
恋愛したい!玉の輿を狙いたい!片思いを実らせたい!今の彼と結婚したい!など、恋愛の悩みは尽きないですよね。今回は【東京】縁結び〈神社・寺〉人気10選をご紹介します。縁結びに効果抜群のお守りや、、カップルで行きたい〈神社・寺〉も!東京観光がてらにいかがですか。
ホテル雅叙園東京☺
— Tetsuya Aizawa (@Aizawa_007) May 14, 2018
今日はこちらに来てます!
千と千尋の神隠しの
モデルになった建築や
パワースポットとしても
有名ですね❗
#目黒雅叙園 #雅叙園 pic.twitter.com/cwiYRqxYlZ
日本で最初に誕生した総合結婚式場である「ホテル雅叙園東京」(旧「目黒雅叙園」)は、映画「千と千尋の神隠し」で湯屋の従業員宿舎のモデルとなった場所としても有名です。
かつてこの場所にあった寺院(明王院)に西運という高僧がいて、その西運上人のエネルギーが光の柱となって滝の辺りに発散されていると言われており、縁結びと金運アップの効果が期待できます。
3. 池田山公園(品川区)
池田山公園。桜はすっかり散ってしまったが、新緑が美しいね。 pic.twitter.com/Lf3736F4F4
— ウーハ店長 (@cafeuha) April 4, 2018
JR目黒駅、五反田駅から徒歩15分の場所にある池田山公園は、富士山から発する気の通り道で、風水的には首都圏最高のパワースポットと言われています。恋愛成就のご利益があり、とりわけ玉の輿運が期待できるとのこといううわさがあります。その他にも金運、所願成就、癒しの効果もあるでしょう。
季節ごとに美しい花が咲く入場無料の園内は、池を中心にとした回遊式庭園となっているので、デートや散策にはもってこいの場所となっています。
4.浄化のパワーをいただこう!「等々力渓谷」
東京23区内にある唯一の渓谷である「等々力渓谷」は、四季折々の自然の美しさを堪能しながら、浄化のパワーをいただけるスポットになっています。谷川沿いに散策路が伸びていて、都会とは思えない程の癒やしが待っていますよ。
特にこの等々力渓谷にある「不動の滝」は必見です。優しく流れ落ちる様が特徴で、柔らかいけれど強力な浄化のパワーが満ちているスポットです。ここでゆっくりと深呼吸しながら自然のキレイなパワーを全身に吸い込んでみましょう!
(御朱印については以下の記事も参考にしてみてください)
東京の縁結びスポット<カップルにぴったり!>3選!
2019年カップルに是非お勧めのスポット3選をここでは紹介します。
1. 御神体がご夫婦!長続きしたいカップルの強力パワースポット「乃木神社」

主祭神として祀られているのは、乃木希典(のぎまれすけ)将軍と乃木静子夫人のご夫婦です。静子さんは、日清戦争・日露戦争で活躍した軍人である乃木将軍を支えた内助の功を尽くした奥様です。そのため、縁結びや恋愛成就の強力なパワースポットとして口コミで広がっています。
話題になっているお守りが「よりそひ守」と「つれそひ守」です。「よりそひ守」は新郎の紋服、新婦の白無垢をあしらったお守りで、夫婦となる2人が末永く「寄り添えるように」と願いました。「つれそひ守」は色打掛のような鮮やかな色が印象的なお守りで、こちらは結婚して年月を積み重ねた2人に永く「連れ添えるように」という願いが込められています。
住所 | 東京都港区赤坂8-11-27 |
---|---|
アクセス | 千代田線 乃木坂駅1番出口より15m東京駅より タクシーで15分 |
開門時間 | 午前6時〜午後5時(祈祷受付時間:午前9時〜午後5時) |
電話番号 | 03-3478-3001 |
2. 五龍神が祀られている「田無神社」は浮気封じに効果的!
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは