【動画】体操着袋を簡単手作り!タイプ別に作り方を解説!作品集も!
幼稚園や小学校に必要な体操着袋を手作りしませんか?リュック・巾着・バッグなどタイプ別に作り方について動画も交えてご紹介します。手芸が苦手な人も大丈夫!体操着袋の作り方の手順をご説明します。みんなの作品集もご紹介しますので、参考にしてみてください。
2本の紐で左右からぎゅっとしぼるタイプの巾着の作り方をご紹介します。この動画では、始めに脇と底を縫い、それから紐通し部分を作る手順で縫っています。
① 生地を中表に重ねる
② 紐通しになる部分を残して、脇と底を縫う
③ 紐を通す部分を割り、コの字に縫う
④ 袋の口を三つ折りして紐通し部分を作り、縫う
⑤ 表に返して、左右から紐を通してできあがり
【巾着・ひも2本】裏地とマチ付きの体操着袋の作り方
裏地とマチ付きの巾着タイプの作り方をご紹介します。かわいい巾着ですが、手間がかかるので、上級者向けです。ピンクの布が切り替えとして使われています。始めに3枚の布をつなぎ合わせるところから動画は始まっています。切り替え布にチャレンジしてみたい人は参考にしてください。ステッチを丁寧にいれることがポイントです。
① 表布3枚をつなぎ合わせる
② 表布と裏布をそれぞれ半分に折り、底になる部分に折りすじをつけておく
③ 外表になるように重ねる
④ ずれないようにしつけ縫いをする
⑤ 半分に折り、裏布を折り返す方法でマチをつくる
⑥ 紐通しになる部分を残して、脇を縫う
⑦ 紐通し部分を割り、コの字型に縫う
⑧ 表布、裏布、それぞれ袋口を折り、アイロンをかける
⑨ マチの部分が崩れないように気をつけて表に返す
⑩ 形を整えて、表布と裏布を合わせながら、袋口を縫う
⑪ 底のしつけ糸を抜く
⑫ 紐を通してできあがり
【バックタイプ】の体操着袋の作り方
レッスンバックやお手提げ袋、絵本袋、サブバックなどいろいろな呼び方がある「バックタイプ」の作り方をご紹介します。サブバックとしても使いやすいので、なにかと荷物が多い子育て中のママにもおすすめです。
【バック・裏地なし】簡単すぐにできる!体操着袋の作り方
裏地なしのシンプルなバックタイプの作り方をご紹介します。丁寧に作り方を説明している動画なので、手芸初心者にもわかりやすいですよ。
① 持ち手を付ける部分に印をつけ、まち針で持ち手をとめる
② 生地がほつれないようにするため、周りをジグザグミシンをかける
③ 中表に半分に折り、脇を縫う
④ 袋口を折り、一周縫う
⑤ もう一本ステッチで一周縫う
⑥ 表に返し、形を整えてできあがり
【バック・裏地あり】中もかわいい体操着袋の作り方
裏地付きのバックタイプの体操着袋の作り方をご紹介します。この動画では持ち手の部分を、バックと同じ生地を折って縫い、作っています。
① 持ち手用の布を折り、アイロンをかける
② 持ち手用の布の周りを縫う
③ 持ち手を表布につける
④ 表布を中表に半分に折り、脇を縫う
⑤ 裏布も同様に中表で半分に折り、脇を縫う
⑥ 内袋をひっくり返し、外袋の中に入れる
⑦ 返し口を残して、袋口を一周縫う
⑧ 表に返し、内袋を中に入れ、形を整える
⑨ アイロンをかけ、袋口に一周端ミシンをかけてできあがり
(手作りバックについては以下の記事も参考にしてみてください)
真似したい!アイディア満載のみんなの作品集
いろいろなアレンジが詰まったかわいい体操着袋、着替え袋の作品をご紹介しました。真似してみたいアイディアを参考にしてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーのフォンダンショコラは思わず1人占めしたくなる!おすすめの食べ方やアレンジを紹介!
業務スーパーの冷凍ホタテは北海道産で大粒の貝柱が美味しい!おすすめレシピもご紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのアサイーがお得でおすすめ!オススメアレンジも紹介!
業務スーパーのチャーシューが大容量でお得!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのコーヒーゼリーが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!