セルフのインナーカラーのやり方!レングス別の入れる場所や失敗しないポイント&おすすめカラー剤!
【美容師監修】オシャレなインナーカラーもポイントをおさえればセルフでもできます。インナーカラーの入れる場所やおすすめの色、レングス別にショート・ボブ・ミディアム・ロングなどの入れる場所やヘアアレンジもあわせて、インナーカラーのセルフカラーやり方を紹介します。
ロングインナーカラーのヘアアレンジ

ロングの茶髪に、黄色のインナーカラーのヘアアレンジになります。編み込みローテールがこなれ感のあるヘアアレンジです。インナーカラーの入れる場所が後頭部のみだと、この写真のようなヘアアレンジができます。インナーカラーがアクセントになるアレンジです。
ロングの茶髪に、黒髪風のインナーカラーのアレンジ写真です。インナーカラーはハイライトなど、派手色じゃなきゃ目立たないわけではありません。ベースの髪色が茶髪だと、インナーカラーは黒髪のようなダーク系もオシャレでおすすめです。
セルフのインナーカラーにおすすめのカラー剤
セルフで行うインナーカラーに、おすすめのカラー剤を紹介します。ブリーチ剤やヘアカラー、カラーバターで人気のある商品です。ブリーチ剤とヘアカラーは、ドラッグストアでも販売されていますが、カラーバターはネットで購入が間違いないでしょう。
(人気のピンクやアッシュのカラーバターについては以下の記事も参考にしてみてください)
ブリーチ剤【セルフインナーカラーにおすすめのカラー剤】
インナーカラーはハイトーンにしたい人、カラーを綺麗に発色させたい人におすすめです。ヘアダメージが気になりますが、色の入りはブリーチなしに比べて断然変わってきます。ダメージが気になる人も部分的であれば、そこまで心配する必要はありません。
このブリーチ剤は、色抜けがいいと人気の商品です。カラーバリエーションは2種類ありますが、カラーを重ねるためのブリーチであれば、この商品がおすすめです。またプロ仕様でなないので、一般の人が使うのに一番簡単でわかりやすい、価格も手頃なブリーチ剤になります。
ヘアカラー【セルフインナーカラーにおすすめのカラー剤】

ヘアカラーではアッシュ系が人気のカラーです。またアッシュカラーはカラーバリエーションも多く販売されています。赤みを抑えたカラーは、憧れの外国人風ヘアにもおすすめのヘアカラーです。
カラーバター【セルフインナーカラーにおすすめのカラー剤】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは