彼氏に不安を感じる…皆の不安な瞬間9選!原因や対処法・上手な伝え方も!
ラブラブに見えても、意外と彼氏に不安を感じる女性は多いですよね。みんなの不安を感じる瞬間・不安になる理由を紹介していきます。彼氏に不安を感じた時の原因・対処法や、とってはいけないNG行動も紹介していくので参考にしてくださいね。
長い間憧れていた相手と付き合うと、本当に付き合っているのか実感が持てずに不安になってしまうことがあります。「別れそう」「捨てられるかも」と不安を感じる以前に「付き合っている」という感覚が持てないので、何となく常に不安を感じてしまうのです。
高校生
10代後半
ずっと好きだった先輩とつきあって1ヶ月経つけど、なんかイマイチ距離が縮まらない。私の中では今でも憧れの先輩すぎて何話していいかわかんないし、先輩が私のこと好きなんていまだに信じられないんですけど!嬉しいけど!でもなんか不安?
幸せすぎて不安なのかもしれませんね。この場合は時間が解決してくれることもあります。
6. 好きすぎる

彼氏のことが好きすぎるあまり、彼氏も同じくらい自分の事を好きでいてくれているのか不安になったり、泣いたりする女子もいます。
心配になってしまう心理は理解できますが、デートするたびに泣いてしまうような状態だとだんだん面倒に思われてしまいます。「将来ずっと一緒にいるのは無理かも」と思われないように、気持ちを抑える練習をした方がよさそうです。
7. 過去のトラウマを思い出す

彼氏と別れそうになった時に、前の恋人に捨てられる経験や辛い経験を思い出して不安になる事もあります。このような場合、彼氏に直接不安を伝えることが難しくなってしまうので「泣く」「別れを急に切り出す」など、心理的に安定しないことが多くなってしまいます。
将来ずっとトラウマを抱えたままでは辛いので、彼氏にしっかり伝えることが大事です。もし自分で伝えるのが難しいようなら、友達に手伝ってもらって不安を解消しましょう。
8. 彼氏がモテすぎる

彼氏がモテすぎて、常に女性が周りにいる状況では不安に思ってしまうのも当然です。モテる人というのは、そもそもモテる要素を持っています。これは年齢を重ねても変わりません。もし、心理的に不安になってしまう相手なら別れた方がいいかもしれませんね。
彼女の不安を受け止めてくれる彼氏ならいいですが「面倒くさがられて別れそう」「捨てられるかも」と心配しなければいけない彼氏だと、将来的にも不安が残ります。
大学生
20代前半
私の彼氏、イケメンだし優しいし、とにかくモテる!表面上は超幸せだけど、心理的には超不安。変な女が言い寄ってこないかアンテナ張り巡らせてるからすごい疲れる。
そんな彼氏が自分を選んでくれたのだと、自信を持てるようになるといいですね。
9. 愛情表現が少ない

女性はスキンシップを通して安心することが多いものです。彼氏からのスキンシップがなくなると、心理的に不安になってしまいます。そういった事を気にしない彼女ならいいですが、寂しがりの女性や何かトラウマを持っている女性は、そうはいきません。
そういった女性たちは時に「別れそう」「捨てられる」と勝手に判断して距離を置いてしまうこともあります。まずは彼氏に、不安な感情を伝えられると良いですよね。
〈彼氏といるのに不安…〉自分が原因のパターン6選

不安にさせてくる彼氏がいけないと思うかもしれませんが、逆に女性の方が原因で不安になることも多いのです。では、彼氏ではなく自分の方に原因がある場合、どのようなパターンが考えられるのでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは