遠距離恋愛でいずれ別れが訪れるカップルの特徴9選!上手な別れ方も!
遠距離恋愛で「彼氏の態度が最近変わった」と悩んだ経験はありませんか?遠距離恋愛で別れる【特徴】【サイン】【期間】を徹底解説!別れたくない時に役立つ【別れを回避する方法】【NG行動】のほか、別れるべき【特徴】【上手な別れ方】も紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
付き合い始めた記念日、ハロウィン、クリスマス、初詣などのイベント行事をしなくなるのも別れそうなカップルの特徴です。遠距離恋愛をしていると頻繁に会うことは難しいですが、イベントがある日くらいは会えるように時間を作るものですよね。それすらできないとなると、人生の中で相手の優先度が低くなっているのかもしれません。
はな
22歳
毎年必ずハロウィンとクリスマスのイベント参加してたのに、遠距離恋愛はじめてからはクリスマスだけになって、最後の方はクリスマスすら会わなくなって自然消滅。途中から完全に友達モードだったから、別れたんだなって実感した時も悲しいとすら感じなかった。
特にクリスマスの前後に会う時間が取れないという場合は、高確率で相手の気持ちが冷めている可能性があります。いくつか別の日程を提案しても時間が取れないと言われる場合は、別れたほうがいいかもしれません。
7. 相手の誕生日を忘れる

相手の誕生日がいつだったのかを忘れるというのも、別れそうなカップルの特徴です。男性の場合は細かい記念日までは覚えられない人が多いですが、恋人の誕生日くらいはしっかりと覚えてプレゼントやお祝いをすることが多いですよね。
しかし、その誕生日すら忘れてしまうような場合は遠距離恋愛を続けていも未来はないかもしれません。誕生日が平日だと当日会うのは難しいですが、うまくいっている遠距離恋愛カップルの場合は誕生日前の休日にお祝いをするかプレゼントを贈ることが多いです。
かよ
23歳
遠距離恋愛になっても「お互いの誕生日だけは絶対にお祝いしようね」って約束したのに、最初の年の誕生日から忘れられた。そのことで喧嘩したら仲直りのタイミングを逃して、勢いで別れてそのままに…。
誕生日を忘れられたことが、別れるきっかけにもなりかねません。ただ、本当にど忘れしていることもあるので、誕生日前にそれとなくLINE(ライン)で思い出すきっかけをあげてみるのもいいでしょう。
8. 家で会う回数が多い

相手の家で会う回数が多いのも、別れそうなカップルの特徴です。遠距離恋愛をしていると交通費だけでお金がかかるので、家で会う回数が多くなるのは仕方がありません。しかし「全く外でデートすることがなくなった」という場合は要注意です。「彼女がいることを知られたくない」「彼女にお金をかけたくない」といった気持ちを持っている可能性もあります。
あいこ
24歳
彼氏と会うために長距離バスでずっと我慢して椅子に座ってたのに、毎回デートは彼の家の中だけ。そのうえ、彼からは絶対に会いにこないからデートに使うお金をケチられてると感じて別れた。
もし「お金がない」と言われた場合は交通費や食費などのお金がかからない場所に行くことを提案してみましょう。それすら断られる場合は、別れることを真剣に考えましょう。
9. LINE(ライン)の未読・既読無視が多い

LINE(ライン)の未読や既読無視の回数が増えるのも、別れそうなカップルの特徴です。平日は忙しくてすぐに返信できないこともありますが、3日以上返信がない場合は、相手の中で自分の優先度が低くなっていると考えたほうがいいでしょう。
みなみ
26歳
仕事で昇進して東京の本社に行った元カレ。LINE(ライン)の未読と既読無視の回数が徐々に多くなって、返信も「うん」とか「いいよ」しか返ってこなくなった。試しに「別れよう?」ってメッセージ送ったら「わかった」って返ってきた。
「ようやく返事が来たと思ったら、そっけない一言だけ」という場合は、すでに相手の気持ちが離れているサインかもしれません。ずるずると続けて後悔するよりも、さっさと別れてしまったほうがあなたの人生にとってプラスになるでしょう。
遠距離恋愛で別れそうな【サイン】7個

Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは