裏ピースの意味…日本人と外国人の認識の違いが戦争勃発レベル!
日本では一般的な裏ピースですが、実は海外でやるのは【超危険】です!裏ピースの意味や海外では危険な理由を知っていますか?韓国・アメリカ・イギリスなど国別に裏ピースの意味を確認しましょう。裏ピース以外の海外では絶対NGなハンドサイン9選も紹介しますので、海外に行く際は参考にして下さい。
ブーイングのポーズ。こちらもお馴染みのポーズですよね。スポーツ観戦時などに使用されることも多いかと思いますが、個人に向けてブーイングのハンドサインは使用しないようにしましょう。
手招き
次は日本人がよくするハンドサイン。「こっちこっち!」や「おいでおいで~」と人を呼ぶときなどに使用する、手を招く仕草。意外かもしれませんがアメリカではこれはタブーなのです。
手の甲を上にして呼ぶ仕草は、「しっしっ!」と虫や人を追い払う仕草と同じなのです。「あっちに行け!!」という意味になるのです。日本では「招く」と捉えますが、アメリカでは「追い払う」と捉えます。
そのため非常に失礼なハンドサイン、仕草になってしまうので要注意。このハンドサインは、日本人ならうっかりやってしまいそうですよね。ではアメリカで人を呼ぶとき、招くときはどのようにするのでしょうか?
手の平を上に向け、少し人差し指を立てて人差し指を手前に動かします。この仕草、映画やドラマで良く見かけますよね!日本人だと気取ってると感じたり、少し気恥しいかもしれませんが、アメリカではこのようするのが普通なので、現地では是非使ってみましょう!
裏ピース以外の危険なハンドサイン4選〈ヨーロッパ〉
アメリカの次はヨーロッパのハンドサインの意味をチェックしていきましょう。特にギリシャでは日本では問題ないハンドサインがとんでもない意味合いを持つケースが多いので、ギリシャに渡航予定の人は別途詳しく調べておいた方がベターでしょう。
ピースサイン ギリシャ
まさかの日本では平和の象徴として親しまれているピースサイン。世界的にも「平和」若しくは「勝利」の意味合いが多いです。しかしギリシャではなんと裏返していない普通のピースがNGハンドサインなのです。知らないと旅行で絶対にピースしてしまいますよね。
次はなんとピースサイン、ギリシャではNGハンドサインなのです。ギリシャではその昔、罪を犯した人に対して物を投げて侮辱していました。その際に人差し指と中指を使い手をピースの状態にし物を掴み投げていました。その名残から、現在でも「犯罪者」や「くたばれ」という意味にピースは見られしまいます。
サムズアップ イタリア、ギリシャ
Recommended
おすすめ記事
おすすめ趣味ランキングTOP30!男女別・大人向け・モテる趣味など!
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】芸能人が出てくる夢の意味とは?成功や憧れが示す深層心理を解説
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!