草食系男子の特徴15選!恋愛傾向・脈ありサインは?落とし方も!
今や、男子の系統がとても細かく細分化されているのを皆さんご存知でしょう。今回はその中から、草食系男子について深く探ってみましょう。草食系男子の特徴や、恋愛傾向・結婚観、草食系男子の落とし方や、告白する方法・告白させる方法をご紹介します。

男性に、自分は何系男子か聞いたところ、全体の67.2%が草食系男子と回答していました。この結果を見てみると、あまり積極的にアプローチ出来ないと自覚している男性が多いことがわかりますね。女性の半数以上は肉食系男子のようにガツガツしてほしいと願っているので、もしかしたら隠れ草食系男子が周りにいるかもしれませんね。
草食系男子のどんなところが好き?

女性に草食系男子が好きな理由を聞いてみると、その穏やかな性格と答えた女性が多くいました。それを踏まえたうえで、こんなデータがあります。女性に恋愛に疲れたと思うことはありますかという質問で、はいと答えた女性が71%もいたのです。
その中には、彼氏に振り回されることに疲れたや、激しい束縛・アプローチに疲れたという女性が多くいました。恋愛に疲れてしまった女性を、優しく包み込み癒してくれるのが草食系男子なのかもしれませんね。
(嫉妬について以下の記事も参考にしてみてください)
草食系男子の特徴〈内面・性格〉4選

女性の心を癒し、穏やかな恋愛関係を築いていけそうな草食系男子ですが、そんなブレイク必至の草食系男子の生態を、探ってみましょう。
<草食系男子の内面>①秘密主義
草食系男子は、自分の感情や趣味などを他人にオープンにすることが大変少ないです。何を考えているのか心理が分からないといった女性の話にもあるように、怒っているや、楽しいと思ったなどの感情・心理を草食系男子から読み取るのは難しいかもしれません。
行動なども謎めいている部分が多く、どんなものに好意を持つのか分からないという女性が多くいます。
<草食系男子の内面>②大人な平和主義

草食系男子の心理は、とにかく他人との争いごとを嫌い避ける行動をとります。誰かと争いそうな雰囲気を察知する能力に長けており、争いがおこる前に鎮静させたり収める行動をとります。また、自分が我慢すれば丸く収まると考えると、無理して自分の気持ちを押し通すこともしないため、心理的にも我慢強く平和主義です。
女性に好意を持っていても、友人とかぶっていると、自分からアプローチをしたりもしません。友人との争いを避けるため行動を自粛し、女性を自分から誘わないといった徹底ぶりです。
<草食系男子の内面>③意外に男らしい

草食系男子と聞くと、男らしくアプローチしてくれない、自ら女性を誘わないなど、行動してくれない・頼りなさそうというマイナスのイメージがあるかもしれませんが、草食系男子は女性に一途な男らしい人が多くいます。沢山の恋愛に興味が無いため、一度好きになった女性には誠実に向き合います。
また、優しく女性を気遣える草食系男子ですから、女性が忙しそうなら無理に誘わないし、女性が不安に思っている時など、言葉をかけてくれたりそっと寄り添ってくれるなど、頼りになる部分がたくさんあります。
<草食系男子の内面>④優しい優柔不断
優柔不断と聞くと、煮え切らない気持ちになってしまうかもしれませんが、草食系男子は自分の気持ちを押し通すことをしません。そのため、パートナーである女性が優柔不断な性格だった場合、代わりに彼氏が決断してあげるという事が出来ないのです。
本当に決めなければならない時、草食系男子の彼氏がどうするかというと一緒に居る人が何を望んでいるのか上手に引き出してくれます。そういうところも、女性の気持ちを理解していると言われる所以なのかもしれませんね。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは