電話が怖い…その心理&克服方法!スマホ世代の悩み&あるあるも!

「どうも電話が苦手で怖い…。メール・LINEなら大丈夫なんだけど。」最近、そんな方が増えているみたいです。電話が怖い時の対処法を〈バイト〉〈仕事〉〈歯医者〉など具体的な状況別にそれぞれ紹介するほか、電話が怖い人のあるあるや、克服方法を解説していきます。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 電話が怖い…!
  2. 電話をかけるのが、かかってくるのが怖い…!【みんなの本音】
  3. 電話が怖い原因!その心理とは?
  4. 電話が怖い時の克服方法5つ
  5. 電話が怖い時の状況別の対処法!5パターン!
  6. スマホ世代は特に電話が怖い傾向が?彼らの悩み【ガチ本音】
  7. スマホ世代の電話苦手あるある10選
  8. 電話が怖いのはあなただけじゃないよ!

4. 電話が怖い時の対処法【歯医者の予約】

歯医者の予約をする時すら電話が怖いという人もいます。自分の用件を言うだけに思えますが、電話が怖い人にとっては緊張の一瞬ですね。

歯医者に予約の電話をする時は、相手が知らない人だと思わず受付のお姉さんの顔を思い浮かべましょう。日にちと名前、診察券の番号だけを伝えれば大体の歯医者さんで簡単に予約ができます。電話の最中に慌てないように、歯医者の診察券を手元に置いておくことは忘れないようにしましょう。

OL

30代前半

予約の電話かけるのが怖い!歯医者も美容院もエステも、何で電話予約なの?メールのフォーム作ってよー…でも虫歯になるの嫌だから電話するけど

5. 電話が怖い時の対処法【非通知】

非通知の着信があると怖いですね。非通知は誰からかかってきているのか分からないので「相手が分からない」「用件が分からない」と2重の怖さがあります。非通知の電話がかかってきたら無視してしまう人も多いです。とってみるのもいいですが、非通知でかけてくるなんてどんな詐欺の電話か分かりませんね。

プライベートの電話だったら、勇気があれば非通知の電話をとるのもいいでしょう。しかし、不安を感じたら無視をしてしまうのも一つの手です。非通知なので「電話したんだけど」といわれたら「非通知だったから」と言い逃れる事もできます。実際「電話帳に登録している人の電話以外はとらない。非通知なんてもっての外」という人も多いです。

スマホ世代は特に電話が怖い傾向が?彼らの悩み【ガチ本音】

特に電話が怖いスマホ世代の悩みを紹介します。

高校生(男子)

18

電話かけると一瞬で何言おうと思ってたのか忘れる。恐怖が計り知れない

電話をかけると「相手がとるか」「最初になんて言おう」などパニックになってしまって内容を忘れてしまう人もいます。「ちょっと歯医者を予約しよう」という時もそうですが「バイトの面接をするため」「取引先に電話する」など大事な用事のときも内容を度忘れしてパニックを起こすので次第に「電話をかけるのが怖い」と感じてしまいます。

OL

20代前半

電話って考える暇がないから怖い

お願いが脅しに聞こえるし即断できないしLINEとかメールみたいに考えさせて欲しい

電話はLINEのように「どう返そう」と考える暇がありません。特にバイト先に無断欠勤の謝罪をする時などは「クビになったらどうしよう」「無断欠勤しちゃった」とパニックになっていることが多いでしょう。考えている暇がない上に顔が見えないので、お店の人が何を言っても責められているように感じてしまうこともあります。

会社員(男性)

20代前半

仕事なら非通知でも割り切れるけど、プライベートの携帯に電話してくるやつ何…しかも非通知とか普通に怖いわ

職場にかかってくる電話が非通知なのは許せるけど、プライベートの携帯に非通知がかかってくることに「意味が分からない」「怖い」と感じます。非通知だと電話を取らない人が多いので、自分は非通知になっていないか設定を確認したいですね。

高校生(女子)

17歳

非通知の電話って何なの?かけてもつながらないし怖いんだけど

若い女性の中には、いつもLINEですませてしまうために非通知の意味を知らない人もいます。「誰か分からない」「掛けなおそうとしたけどつながらない」ことから漠然と恐怖を感じてしまいます。

OL

23歳

無断欠勤してしまった…電話かけるの怖すぎ…「先輩怖いから仕事いけなくて」って正直に言っていいのかな?うまく伝わるかな?言い訳だって言われない?LINEかメールじゃダメ?

無断欠勤してしまった時、電話をかけるのが怖いというのは当たり前の事です。言い訳や誰が悪いのかなどと考えずにとにかく「すみません」といいましょう。言い訳はいつでもできます。

スマホ世代の電話苦手あるある10選