一人っ子の特徴・性格は?魅力や欠点まであるある集!育てる側のあるあるも!
一人っ子の子供ってどうやって育てればいいんでしょうか?この記事では、一人っ子の特徴・性格だけでなく、一人っ子のママ達が絶対共感する長所・得意なこと・魅力的な部分などの「あるある」から、欠点・短所・苦手なことなどの「あるある」までくまなくご紹介しています!

会社員
39歳
買い物に行くたびに欲しがるぬいぐるみや人形の数々。もうけっこう家にあるのに…。
一人っ子の女の子に多い、とにかく人形やぬいぐるみが大好きな子の例です。もう家に同じようなのがあるじゃない!と言っても、何かしらの理由を付けて買ってもらおうとおねだりする姿は秀逸です。ぬいぐるみが寝室のベッドの上に何体も並べられているという話もよく聞きますね。
ママ達のあるあるエピソード⑤【とにかくマイペースすぎる!】
会社員
29歳
急いで!とはあまり言いたくないから「今何時何分だよー、着替えの時間だよー」ってなんとなく促すようにしてるんだけど、このマイペースっぷりはどうにかならないものか。毎日こっちは時間と戦っているのに、この子はどうしてこんなにものんびり構えていられるんだろう…。
いくら親が急いでも、子供が自分で準備しないと将来心配、と子供の動向を見守ってみるも、どうもマイペースっぷりはなかなか治らない様子です。何度言ってもご飯を食べるのが遅かったり、朝の準備がのんびりで幼稚園バスに遅刻しそうになったり。一人っ子のマイペースさにやられるママ達多数です。
一人っ子ってかわいい!

いかがでしたか?一人っ子の特徴や性格、育てる側のあるあるを見てきましたが、一人っ子はわがままだったりマイペースだったり、育てる親としては時々イライラしてしまうものです。でもやっぱりそんなマイペースさにほっこりしたり、妙に大人びた姿に愛おしさを感じたりと、たった一人の我が子ですしかわいいと思えることは多いですよね。
一人っ子は男の子も女の子でも、親との関係が密で仲良し親子になりやすい傾向にあります。それぞれの長所を伸ばしつつ、短所は補っていきながら、子育てを楽しんでいきたいですね。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目