知っておきたい金沢弁一覧!【動画】で地元民の会話も!語尾が特徴的?

意外と聞いたことがない石川の方言、金沢弁。あなたは何個知っていますか?ここではよく使う金沢弁ランキングTOP10や、かわいい&面白い金沢弁をそれぞれランキング形式でご紹介します。また金沢弁であの名曲をカバーした【動画】も紹介するので、周りに石川出身の方がいたら一緒に使ってみましょう。

Contents
目次
  1. 石川の方言、何個知ってる?
  2. 知っておきたい金沢弁の例文TOP10!
  3. かわいい金沢弁ランキングTOP5
  4. 面白い金沢弁ランキングTOP5
  5. 金沢弁は語尾が特徴的?
  6. 金沢弁であの名曲を歌ってみた!
  7. 金沢弁は魅力がいっぱい

石川の方言、何個知ってる?

石川の方言である金沢弁のイントネーションは、他県の人が聞くと少し関西弁に似ているところがあるようです。しかし実際に金沢弁は濁音が多く、語尾がすごい変わっているのが特徴です。金沢弁の濁音が汚いと思う方も中にはいるようですが、その汚い濁音が混じった方言だからこそかわいいと言う方も多いです。

ここでは知ってほしい金沢弁についてランキング形式でご紹介します。紹介した中で何個知っているものがあるか確認してみてください。

(方言については以下の記事も参考にしてみてください)

秋田の方言&かわいい・面白い秋田弁まとめ!【動画】で地元民の会話も!

知っておきたい金沢弁の例文TOP10!

知っておきたい金沢弁TOP10:いらしておいであそばせ

「いらしておいであそばせ」はさようならの意味。こっちに来て遊ぼうと言われてるように聞こえるので、挨拶だったなんて予想もしない言葉ですね。「あそばせ」は金沢弁を代表する方言の1つで、元は京都から取り入れた言葉と言われています。

大学生

20歳

石川の大学に通っていたとき、金沢の飲食店に入るとなぜかみんな「おいであそばせ」と言ってて最初は何いってるんだろう?って思ったけど、よくよく地元の友達に聞いたら「いらっしゃい」の意味だった。関東出身の俺にはわからない方言。

あそばせ言葉は他にも「おあがりあそばせ(お入りください)」「いっておいであそばせ(いらっしゃい)」など様々な語尾に活用されています。

知っておきたい金沢弁TOP9:だちゃかんわい

「だちゃかんわい」は否定のダメを表す意味。この言葉を言われたらNGだと捉えましょう。他にも「だっちゃかん」など言い方も様々です。

知っておきたい金沢弁TOP8:またゲベやったんけ

「ゲベ」とは最下位、ビリと言う意味。金沢の運動会などでよく聞く方言です。初めて聞くと濁音から成る言葉なので、汚い方言の印象も強いですがよく聞くと訛りが可愛く聞こえます。

知っておきたい金沢弁TOP7:どぶすに落ちたぞいや

金沢弁の「どぶす」は顔が汚い、可愛くない、ブスという意味ではないので心配しないでください。これは側溝やドブを意味する方言です。何かが側溝に落ちてしまったということなので、自分の顔を気にするのではなく側溝を覗いてみましょう。

知っておきたい金沢弁TOP6:この料理しょもないわ

「しょもない」は味が薄いという意味。手料理を振舞った相手に「しょもない」と言われたら料理が口に合わなかったということなので、次回から味付けには気を付けましょう。