ストーカー気質な男性の特徴9つ&正しい対処法!自分の彼氏の診断方法も!
ストーカー気質な男性の特徴・心理や、実際に遭遇してしまった時の正しい対処法を紹介していきます。ストーカー気質か診断できるチェック項目もあるほか【番外編】として、実際に彼氏や職場の同僚にストーカーされた/撃退した恐怖の【実体験】もありますよ。
4. ストーカー気質な男性への対処法【別れは徐々に匂わせる】
ストーカー気質の男性と別れたい時や距離を置きたいときは徐々に別れを匂わせるべきです。LINEや会う事をだんだん少なくして「そろそろ別れるのかも」という覚悟をさせれば「別れるなんて認めない!」「僕に恥をかかせた!」という逆上を防ぐ対処法になります。
5. ストーカー気質な男性への対処法【相手から振るように仕掛ける】

ストーカー気質の男性はプライドが高いという傾向もあります。なので相手から振るように仕掛ける事がすんなり別れる対処法になります。段々嫌われるような行動をする事で、別れた後に付きまとわれる危険が減りますよ。
学生
20代後半
昔、サークルの飲み会で、男性の先輩後輩と話をして盛り上がっていたら、飲み会に参加していたストーカー気味の男に「お前はインランだったんだな。がっかりした」と付き合ってもいないのに、別れを切り出された。
ストーカー気質診断〜11のチェック項目〜

ストーカー気質の男性のチェック項目を紹介します。
1. ストーカー気質診断【見栄っ張り】

彼女が「あれいいな」と褒めると、それをけなして自分の持ち物を褒めたり、高級なものを無理して買う傾向があるならストーカー気質な性格かもしれません。自分は特別な存在だと思いこんでいるので、彼氏にすると扱いに困る事が多いでしょう。
2. ストーカー気質診断【噓つき】
彼氏として見栄を張ったり自分を守ろうという心理から嘘をつきますね。なので噓つきの男性もストーカー気質である可能性が高いです。人を守る嘘ならいいですが、自分を守るための嘘ばかりつく男性は自己愛が強いので急に彼女に振られると逆上する事がありますよ。
3. ストーカー気質診断【人と目を合わせない】

ネガティブで人と目を合わせない男性もストーカー気質の可能性があります。人の事を簡単に信用せず傷付きやすい分、心を開いた相手にはとことん尽くします。しかし彼女への執着、嫉妬が強すぎて、彼女に無下にされた時にキレてストーカーをしたり嫌がらせをします。
4. ストーカー気質診断【人の意見を過剰に気にする】

人の意見を気にしすぎるというのもストーカー気質の男性の兆候です。特に意見をされるとムキになって反論する、または文句を言いながら言われた通りにする男性は要注意でしょう。人の意見を気にして行動するのに、それに失敗した時に「だまされた!」と他人に責任転嫁します。
彼氏としても頼りがいがないですし、人として卑怯に見えてしまうので治すべきですね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは