彼氏に「同棲したい」と言われた…その心理は?するべきかの判断方法も!
彼氏から「同棲したい」と言われたらどうしますか?彼氏から言われた「同棲したい」に隠された男性心理や、実際に同棲した時のメリット・デメリットを体験談を交えながら解説します。同棲しても大丈夫か、その判断方法や、結婚につながらないNGな同棲の特徴も!
4.結婚を見据えている
やはり同棲するということは、結婚を見据えている彼氏もいます。結婚した後に、同棲して最初の方は何もかもが新鮮で楽しいでしょうが、時が経つにつれて何か思っていたのと違う、と思うのを予防するため、そしてこの人は家庭的な人なのか、と本当に結婚しても大丈夫かな、という確認するために、同棲しようとする男性も多いです。
歯科医
30代
彼女と結婚しようって思ってるから、別に今から一緒に住んでも問題ないかな~。彼女のこともっと知れるし。
5.いつでもエッチができる
男性は、人にもよりますがとても性欲が強いです。好きな人と一緒に居るだけでも、彼女とエッチなことをしたいと思っています。そのため、同棲したらいつでもエッチなことができるため同棲したいと思うのです。
6.金銭面に負担をかけたくない
独り暮らしをしていて、デートで使う費用や日常的な生活で使う費用のことを考えると、同棲した方が安く済むと考えるからです。お互い遠距離だと、交通費だけでも高くなりますよね。
女子大生
20代
お互いの家に行くために片道3時間以上かかってたの。それで彼の提案で同棲することになったの。おかげで今は交通費かからないし、おうちデートもできるようになって、いいことばかり!
ですが、同棲していると無理して外に遊びに行ってお金を使わずに、お家デートでゆっくりお金を使わないで良い、という心理から同棲したいという心理を持つそうです。
同棲のメリット・デメリットは?

やはり、同棲するということにはメリット・デメリットが数多くあるのですが、その中でも多くの人が感じるメリット・デメリットを今回紹介します。
【同棲したい】同棲のメリット(女性側)

・イチャイチャできる時間が増えた
・いつでも会える(会う時の移動時間の削減)
・化粧をしなくてもよくなった
・彼氏といるため部屋の片づけを実家よりもするようになった
・彼氏の金銭感覚を知ることができた
・彼氏と共同のため生活費の削減
女子大生
20代
彼氏と同棲すると汚くしたら申し訳ないって思って、実家にいた時よりも片付けするようになったかな~。
イチャイチャできる時間が増えることは大きなメリットですね。その他にも「同棲しているからいつでも会えて幸せ」「食費などの生活費や家賃を二人でやりくりするため、金銭的な負担が少なくなった」というメリットを感じている人もいます。
【同棲したい】同棲のメリット(男性側)
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは