消防士との結婚どう?現役妻達が語るメリ/デメ!年収や円満の秘訣も!
消防士の男性との結婚生活ってどんなのか気になりますよね…!この記事では、実際に消防士男性と結婚した現役妻たちが語る、彼らとの結婚生活のメリット・デメリットや、平均年収など赤裸々に激白!そして意外と休みが少ない消防士旦那との円満生活の秘訣や、そもそも消防士の男性との出会いの作り方もご紹介します。本記事をご覧になれば、多くの女性が結婚したいと憧れる消防士という職業についても詳しくなれますよ。
消防士と結婚するメリット②:収入が安定している
消防士と結婚する大きなメリットのひとつが、安定した収入を得られるという点です。ただ、勤続年数の少ないうちから高額の安定した収入が入ってくるわけではないので、消防士に就職できたからといってすぐに結婚を決めると後悔することになる可能性も否定できません。消防士の年収をはじめとする給料については、後ほど詳しくご説明します。
消防士と結婚するメリット③:もしものときの応急処置ができる
女性
20代
この間、派手に階段から落ちてしまった。あまりにも痛くて泣いちゃったんだけど、消防士の夫が丁寧に体を見て応急処置をしてくれて。てきぱきと処置しててびっくりしたよ。さすが消防士。そしてわたしのけがは、ただの打撲だった(笑)
消防士はさまざまなけがや病気に対する応急処置をマスターしているため、消防士の男性と結婚すると家庭内で起きたけがや病気のトラブルにも的確な対処をしてくれます。さらに、彼らは救助者を落ち着かせる方法も熟知しているので、こちらが取り乱していても落ち着くような声掛けをしてくれるのも嬉しいポイントです。
消防士と結婚するメリット④:家事を手伝ってもらえる
現場に出動する部署に所属している消防士は長時間勤務なので、食事や洗濯などの身の回りのことは自分でこなさなければなりません。消防署によっては、食事はすべて当番制の自炊をするところもあるのですよ。そのため家事をすることに抵抗がなく、積極的に手伝ってくれます。自分の体調が悪いときにも、安心して家事をまかせることができるでしょう。
消防士と結婚するデメリット①:出動のたびに心配
女性
20代
憧れの消防士さんと結婚できたけど、後悔してることが一つあって。近場で火事があって出動していく消防車の音を聞くたびに、本当に心配になる。夜も連絡が来るまでほんとに眠れない。立派な仕事だけど、妻としては現場に出ない部署に異動してもらいたい…。
消防士と結婚するデメリットとして挙げられるのは、夫が出動するたびに心配しなければならないことです。死と隣り合わせであるともいえる危険な職業なので、無事に帰ってくるまではストレスを抱えながら夫を待つことになるでしょう。少しでも不安な気持ちをそらしたいのであれば、仕事を見つけて共働きをするのもひとつの手です。
消防士と結婚するデメリット②:災害時には急な呼び出し・夜勤も
火事をはじめとする災害が起きたときに、急な呼び出しがあることが消防士と結婚する際の大きなデメリットです。災害はいつ起きるか予測できないため、いつ夫が呼び出されても良いような心構えをしておかなくてはいけません。たとえ出産中であっても、大規模災害があれば有無を言わさず出勤するであろうことも覚悟しておいてくださいね。
消防士と結婚するデメリット③:飲み会が多い
女性
20代
消防士って、本当に飲み会が多いんです。上下関係も厳しいから、付き合いで飲み会にいかなきゃいけないんですよね。この間はキャバクラに連れていかれたらしくて、頭では無理だろうってわかってても「断ればいいじゃん」って言って喧嘩になっちゃいました。喧嘩の度にいろいろと後悔がこみ上げてきます。
こちらの女性が語っているように、消防士は付き合いでの飲み会が多い職業のひとつです。上下関係が厳しいために、断り切れず二次会、三次会に連れ出されることも少なくありません。特にキャバクラやスナックでの飲み会は、妻として大きなストレスを感じることになるでしょう。飲み会のせいで出費がかさむのも、新婚だと特につらいところです。
(飲み会については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは