ケバいの基準は男女で大違い…!男目線でメイクのガン萎えポイント5選!
「ケバい!」なんてもう言わせない!ケバいと思えるラインを〈男性〉〈女性〉それぞれの基準でご紹介。男目線でどのパーツがケバいと目に入るのか、メイクのガン萎えポイントも徹底解説します。番外編として実はケバく見える髪型の特徴や、ケバい人のモテ事情も!
ごてごてのひじき風マスカラ。バサバサと動きが気になるつけまつげはやめましょう。
【ポイント④】リップ

真っ赤、ギトギト。キスできません。
【ポイント⑤】香水

香水だけじゃありません。化粧品の強い香りも気になってます!
ケバい印象は髪型にも左右される?

「ケバいのは化粧のせい!」とばかりに説明してきましたが、まだまだ落とし穴がありました!実は髪型もケバいを助長する重要ポイントなんです。どんな髪型がケバい印象を左右するのでしょうか?その特徴を見てきましょう。
ケバいといえば、「バブル時代」
工藤静香さんと中森明菜さんみが堪らない💜
— lil (@_ayo_suga_) June 6, 2018
バブル感とかネオンの感じとか日本ぽいですし、始まりはシティハンター思い出しました😂
好きなので、ぜひ一緒にやってくれる人を集めます!!! pic.twitter.com/mQ1UfynTyE
大学生
(20代前半)
ラーメン屋で長い髪の毛をかきあげて食べる女子のラーメンは、なんだかまずそう。
ケバいの代表格は、「バブル時代」の髪型です。ワンレン、ソバージュが有名ですね。それは極端な例としても、髪全体をぐるぐると強めに巻く、前髪をとさかのように立てるなど、近からず遠からずバブル感がでている人いませんか?おまけに、長い髪をバサッとかきあげる仕草もケバい印象をよりUPさせてしまいます。気をつけましょう。
髪型だけじゃない!金髪もバサバサもNG!

髪型だけじゃありません。金髪や赤い髪はもちろんNGです。髪の色もあくまでナチュラルに。その時の流行に合わせて、暗めや少し褪せた色など柔らかい印象を与える色を選ぶとよいでしょう。また化粧の所でも何度もお話していますが、何より素材が大切です!髪の毛がバサバサと痛んでいるのもケバく見えてしまう要因です。しっかりヘアケアを行いましょう。
ケバい人はモテる?モテない?

Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは