【2024】100均の手袋27選!ダイソー・セリアなど厳選!指なし・レース・使い捨てなどタイプ別に!
【2024最新版】100均の手袋を紹介します。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に、そして〈指なし〉〈レース〉〈使い捨て〉などタイプ別におすすめを紹介するので、お気に入りの手袋を見つけてみてください。また、100均の手袋のリメイク方法も紹介します。

100均の手袋は、安くて使いやすいため、多くの人が使用しており、街中で「あの人の手袋、私と同じだ!」ということも、ないとはいえません。そのもしもの時にために、100均の手袋をリメイクしてオリジナルの手袋を作ってみませんか?
また、失くした手袋の片方やサイズが合わなくなった手袋、雪遊びをしてヨレヨレになった手袋などは、捨てずにリメイクして、他のものに生まれ変わらせましょう。リサイクルにもなり、子供もきっと喜びますよ。それでは、100均の手袋のリメイク方法を紹介していきます。
(リメイクについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均の手袋のリメイク方法1. 飾りを付ける
手袋の指の部分に、リボンやビーズなどを付けると、指輪をしてるように見えておしゃれに見えます。グルーガンや布用のボンドなどを使うと簡単に取り付けられます。また、指の両脇の部分を2カ所くらい縫い付けると、取れにくくなるのでおすすめです。
シンプルな無地の手袋に花の刺繍を施したリメイクです。刺繍が難しい人は、100均にある刺繍ワッペンを貼り付けるのもよいでしょう。
手袋の手首の部分に、ファーを付けるのもおしゃれです。ファー以外にも、ビーズやビジューなどを縫い付けることもできます。また、使わなくなったブレスレットなどを手首の部分に付けるのもおすすめです。
ちか
20代後半
100均のゴム手袋の手首部分に、レースのシールを貼るのもおすすめ。
昨日買ったモンハン目薬が可愛くて沢山入ってるぽいのにホイホイw
— ななと (@mame_jiru) June 5, 2015
そして昨夜は洗っといた(漂白←以前高価なもの扱うのに数10分使用しただけで殆ど汚れてないけど)綿100パーの白手袋にこれまた100均で先日購入したレース(長b)縫い縫い pic.twitter.com/vIKw3XYOiV
冬用の手袋だけでなく、ナイト用や日焼け防止用の綿手袋にレースを付けるのもおすすめです。レースを付けるだけで、清楚な感じがしておしゃれになりますよね。
かおり
20代前半
100均のレースカーテンを切って、手袋の手首のところに縫い付けると華やかになる。
100均の手袋のリメイク方法2. 人形の服にする
100均の手袋を人形の服にリメイクすることもできます。リカちゃん人形などの服を普通に買おうとすると、意外と高いんですよね。ダイソーやセリアなどの手袋を使えば、新品のものでも200円くらいで作れます。
100均の手袋のリメイク方法3. 人形を作る
100均の手袋でマスコットを作ることもできるのです。片方を頭にして、もう片方を体に使います。それぞれの人差し指と薬指の部分を目や足にし、他の指は切り取って、そのうちの2本を手として使います。指を切り取った穴をふさいで、頭と体を縫い付ければ、かわいいマスコットが完成です。同じ作り方で、うさぎのマスコットも作れます。
また、頭の部分の人差し指と薬指の長さを短くすれば、くまなどのマスコットも作れます。アレンジ次第で、いろんなマスコットが作れるので、試してみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目