100均の鳥よけ11選!ダイソー・セリアなど!鳩よけや車・ベランダ対策も!
100均の商品で手軽に鳥よけをしたい方必見!〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均鳥よけグッズを紹介。〈ベランダ〉〈車〉など鳥よけ対策する場所別におすすめ動画も!そして、鳩よけの効果的な使い方や環境づくりなど【鳩対策】も解説します!
主婦
50代
この家に住んで25年、ベランダに鳩が来て巣を作ろうとした痕跡があったのがショックで100均に。ダイソーでトゲトゲになったおくだけタイプの鳥よけネットをあるだけ購入。べランドの掃除をしたおかげもあるがこれで鳩がぴたりと来なくなった。
アートディレクター・デザイナー
50代
鳩用の忌避剤を100均で購入して使用してみたが、数十センチ横に平然と止まっていた。そこで同じく100均でテグスを買いベランダの手すりの上に何本も張ったところ、ようやく撃退に成功。10ヶ月経ってもふんが一つも落とされていないので、効果ありと判断。
会社員
30代
100均で鳥よけCDを買いベランダにつけたが、まぶしさにむしろ人間の方がうんざり。そこで再び100均に行きテグスを購入。ベランダの手すりの上に張ったのに加え、手すりの下にもテグスを結びわざと風になびくように垂らしてみた。
実は鳩は羽根に何かが触れるのを嫌うようで、これで手すりの上下ともに侵入をあきらめてくれた。
自分で仕掛けた鳥対策に驚く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか…(//〇__〇//) 心臓に悪いほど良い作りな100均商品 pic.twitter.com/C8cBqlmLSm
— The_Mblem (@The_Mblem) May 11, 2018
鳥対策に成功したいずれの方も100均グッズをうまく使っていますが、やはり複数の対策を組み合わせるのがより効果を高めることがわかります。
100均の鳥よけを使って鳩・カラスに困らない生活を手に入れよう

鳥よけ対策は、決して難しかったり費用がかかるものではないことがわかったでしょうか。あなたの家の近くにあるダイソー・セリア・キャンドゥなどに売っている100均グッズと、鳩やカラスが来ない環境を作る少しの努力だけで十分に対策はできます。
鳩やカラスなどに今まで悩まされていた生活ともサヨナラするためにも、余計な手間暇をかけずぜひ100均鳥よけグッズをうまく使って快適な毎日を過ごしましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目