100均ヘッドホン13選!ダイソー・セリアなど!音質や延長コードも!
〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均のヘッドホンについてご紹介します。100均のヘッドホンを購入するにあたり、市販商品と〈音質〉〈音漏れ〉などを【徹底比較】や買う際の【注意点・ポイント】もご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
100均のヘッドホンを改造①
100均ショップダイソーでは、カナル式ヘッドホンで300円のHQステレオイヤホンシリーズが販売されています。こちらのHQ-300ステレオイヤホンを使った改造方法を紹介します。HQ-300ステレオイヤホンは十分に聞きやすいです。少し手を加えるだけで音質がよくなります。
【用意するもの】
・ダイソーHQ-300ステレオイヤホン
・瞬間接着剤ゼリータイプ
・超強力マグネットミニ(ネオジウム磁石)
【手順】
①マグネットのS極に接着剤を乗せる
②イヤホンの外側の中央にマグネットを貼り付け
③左右同じように行う
ダイソーの超強力マグネットのパッケージの表側がN極になります。表のN極と裏のS極を間違えないようにしましょう。マグネットも瞬間接着剤ゼリータイプもダイソーで手に入れられます。
100均のヘッドホンを改造②
こちらもダイソーのHQ-300ステレオイヤホンを使った改造になります。先ほどより少し扱いが細かく気を付ける点もありますが、簡単です。この改造により音質がよりハッキリとボリューム感が増します。
【用意するもの】
・ダイソーHQ-300ステレオイヤホン
・プライヤー
・ラジオペンチ
・超強力マグネットミニ(ネオジウム磁石)
【手順】
①プライヤーでイヤホン接合部分を掴む
②ラジオペンチでドライバ部分を引き抜く
③ドライバを少し引き出す
④マグネットのN極を外側に向けて押し込む
⑤ドライバ部分を元に戻す
分解前にユニット線を少し内部に押しておきましょう。ユニット線を引っ張りすぎると断線してまう可能性があります。ドライバ部分を引き抜くときはゆっくりと引き抜いてください。プライヤー、ラジオペンチもダイソーの工具売り場で手に入ります。
100均ヘッドホンを使って暮らしを豊かにしましょう

100均ショップのダイソー、セリア、キャンドゥのさまざまなヘッドホンをご紹介してきました。カナル型や耳掛け式、片出しコードに二股コードなど100均で販売されているヘッドホンの種類だけでも実にたくさんあります。自分の生活にあったヘッドホンを探して生活を楽しんでください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目