結婚式などに最適なマタニティドレス!価格帯別おすすめショップ7選
妊娠中に結婚式やパーティに出席する場合、マタニティドレスならば快適でおしゃれにきまります。マタニティドレスの選び方を解説するともに、おすすめの人気ドレスショップを紹介します。口コミなども参考にしながらマタニティドレス選びの参考にしてみてくださいね。
マタニティドレスを買うのはもったいない?

妊娠中の結婚式やパーティーへの参加の回数は、それほど多くはないでしょう。マタニティドレスを買っても1回しか着ないという妊婦さんもいるかもしれません。では「マタニティドレスをわざわざ買うのはもったいない」と感じた場合に、どのような手段があるでしょうか。
マタニティ用ではないドレスや服で代用したり、レンタルのマタニティドレスを利用することが考えられます。その場合のメリットやデメリットを紹介します。また、安いマタニティドレスや産後も着られるマタニティドレスがあるのかについても考えてみましょう。
大きめサイズの普通のドレスは着られる?
今日は同僚の結婚式!妊娠前のお呼ばれドレスは入ったけど腕がNGだったので、マタニティ買うのもなんだし顔合わせのとき着た長袖ワンピースで出席👗お腹入ってよかった…腕上げるとずり上がるけど(笑)
— にゅうしがママになるんだよ@29w (@newshimama) February 3, 2018
マタニティ用でないドレスでも、大きめサイズやゆったりしたデザインであれば、妊娠中のパーティーでも着ることができるかもしれません。特に妊娠初期~中期のお腹が目立たない時期であれば、マタニティ用でない方がきれいめの着こなしができることもあります。
ただし「選び方」で紹介した通り、締め付けがないことやシルエットが崩れたり丈が短くなったりしないかどうか、背中ファスナーなど着脱が難しくないかという点には注意しましょう。
マタニティドレスはレンタルがいい?
妊娠中の結婚式やパーティーのお呼ばれなど、マタニティドレスを着る機会が1回しかないならば、レンタルのマタニティドレスもおすすめです。豊富な種類の質のいいドレスから選べます。通販で利用できるマタニティドレスのレンタルは、6,000~10,000円くらいのものが人気です。
レンタルならば、お腹の大きさに合わせて直前でもドレスを変更でき、もしも体調の都合でパーティーを欠席することになってもキャンセル料金が発生するだけです。このように妊婦さんにも嬉しいメリットがいろいろあります。
(レンタルについては以下の記事も参考にしてみてください)
安いマタニティドレスにする?
結婚式やパーティーのお呼ばれや食事会などには、パーティードレスでなくても構わないという、少しカジュアルなケースもあるでしょう。マタニティドレスの人気ランキングの上位にはカジュアルなワンピースがたくさんです。
しっかりしたつくりのブランドのきれいめワンピースを、華やかな小物などでコーディネートして、マタニティドレスとして着ていくこともできます。それならば、レンタルと同じくらいの安い値段で、パーティーで着られるマタニティドレスを用意できます。
通販なども利用して、安いけれどおしゃれで華やかなドレスを見つけてみましょう。結婚式やパーティーで着たという口コミがあると、参考になりますね。
産後も着るなら授乳口付きマタニティドレス
マタニティドレスを産後も着るならば、授乳口付きのものがおすすめです。ワンピースだと下からまくり上げて授乳しなくてはなりません。授乳の準備に時間がかると赤ちゃんも泣いてしまい、ママもあせってしまいます。
マタニティドレスの授乳口はファスナーなどでしっかりと閉まるタイプの授乳口や、フリルで隠される授乳口が多いので、見えてしまう心配がいりません。赤ちゃんもママも安心して、特別な日を過ごすことができます。
産後もすぐに体型が戻るわけではないので、産後もマタニティドレスの方が楽にすっきりしたシルエットで着こなせるという口コミが見られます。結婚式やパーティーへのお呼ばれだけでなく、マタニティドレスはジャケットなどと合わせることで、お宮参りや入学・卒業式、七五三などに活用が可能です。
おすすめマタニティドレスショップ7選

おすすめのマタニティドレスショップを7つ紹介します。価格帯別に紹介しており、安いもので6,000以下、一番種類も豊富な価格帯として6,000~9,000円、上質でおしゃれなドレスとして9,000円以上の3つに分けています。
マタニティドレスの人気ランキングの上位を占めるショップが集まりました。それぞれのブランドのおすすめ商品とその口コミも掲載しています。いずれも通販で購入可能なので、ぜひチェックしてみてください。
おしゃれマタニティ服ショップが人気
マタニティドレスショップとしては、ドレスの専門ショップよりも、マタニティ服のブランドが人気ランキングで上位になっています。マタニティ服のブランドは、妊婦さんの体をよく理解して商品づくりがされているので、赤ちゃんもママも快適に着ることができます。価格も安いものから用意されており、デザインもきれいめでおすすめです。
通販で購入可能なので、近くにマタニティ服の取扱ショップがなかったり、体調が不安定で買いに行きにくい妊婦さんも利用しやすいです。人気ショップは口コミの数も多いので、通販でも情報が多い点も魅力といえるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目