100均の滑り止めグッズ15選!ダイソー・セリアなど!マットやシールの活用術も!

100均の滑り止めは便利でコスパが良いと人気です。ここでは《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均のおすすめ滑り止めを15選を紹介するので、家の中で活用してみましょう。100均の滑り止めの活用術や実際に購入した人の【口コミ】も紹介していきます。

( 6ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均の滑り止めはコスパ良しで大活躍!
  2. 100均【ダイソー】の人気の滑り止め6選
  3. 100均【セリア】の人気の滑り止め6選
  4. 100均【キャンドゥ】の人気の滑り止め3選
  5. 100均滑り止め活用術【滑り止めマット・シート】
  6. 100均滑り止め活用術【耐震マット】
  7. 100均滑り止め活用術【クッションゴム】
  8. 100均滑り止めの活用術【滑り止め液】
  9. 100均の滑り止めはちゃんと使える?実際に購入した人の【口コミ】を紹介!
  10. 100均の滑り止めを活用して快適に暮らそう!

100均滑り止め活用術【クッションゴム】

100均滑り止め活用術【クッションゴム】①:ドアフック

セリアのクッションゴムはドアフックの固定に役立つアイテムです。ドアフックはそのままだと横にズレたりしますが、クッションゴムを使って動かないように固定させて使えば、ドアの開け閉めしたときにもドアフックのズレが気にならなくなります。

100均滑り止め活用術【クッションゴム】②:コップ

出典:https://roomclip.jp/photo/McyF

洗面所のコップはフックに吊るすと口の部分が上を向いてしまうので、水が溜まって衛生面が心配ですよね。そんなときは100均のクッションゴムをコップの取っ手部分に付ければ、口の部分が下に向くように操作できます。これでコップの底の水も流れてくれるので、毎日清潔なコップでうがいができます。

100均滑り止め活用術【クッションゴム】③:ハンドメイド

羊毛フェルトでハンドメイドしたぬいぐるみの目にも100均のクッションゴムを活用できます。意外な活用術ですが、100均のクッションゴムはちょうど良い大きさなので、色を塗ってぬいぐるみの目に見立てて使う方が多いです。ハンドメイドをするとき目の代用に困った場合は、100均のクッションゴムを使ってみましょう。

ハンドメイド上級者になるとクオリティの高い目を作ることができます。リアルすぎて元が100均のクッションゴムだったとは思えない程の出来栄えですね。

100均滑り止めの活用術【滑り止め液】

100均滑り止め活用術【滑り止め液】①:靴下

滑り止めが付いていない靴下は、床で滑って転倒の危険があります。特に子供の靴下は滑り止めが付いていないと危ないので、100均の滑り止め液を使って靴下に滑り止めを付けるのがおすすめです。滑り止めのない靴下が危険だと思って捨てる前に、まず100均の滑り止め液を使ってアレンジしてみましょう。

100均滑り止め活用術【滑り止め液】②:カチューシャ

カチューシャなどのヘアアクセサリーもしっかり頭に固定させたいときには、100均の滑り止め液をカチューシャの内側に付ければ滑り止めになります。朝にヘアアクセサリーを使ってセットした髪型も、滑り止め液を付けることで髪型にしっかり固定されるので、夜までキープすることができます。

100均滑り止め活用術【滑り止め液】③:ハンガー