【初心者も簡単】手編みマフラーの7つのコツ!編み方を動画で解説!

手編みのマフラーをプレゼントしたいけれど、編み物って難しいかな?そんな風に思ったことはありませんか?初心者でも毛糸の選び方や編み方のコツをつかめば、編み物は意外と簡単に作れるんです。お洒落なデザインのマフラーや編み方の動画を参考に、是非作ってみてください。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 初心者がマフラーの編み物をするのにかかる時間は?
  2. 編み物初心者でも作りやすい、毛糸の太さとは?
  3. マフラーなどの編み物に最適な毛糸の素材とは?
  4. マフラーに使う毛糸はどれくらい必要?
  5. 編み物初心者がマフラーを編むときに使う道具は?
  6. 実際にマフラーを編む前の準備は?
  7. 編み物を楽しみましょう

今は手芸屋さんだけでなく、雑貨屋さんや100円ショップなどでもかわいい毛糸が販売されています。ネットでハンドメイドのものを取り扱っているところもあります。かわいいデザインのもの、プレゼントする相手の好みなどもあわせて探してみるのも楽しいですね。

マフラーなどの編み物に最適な毛糸の素材とは?

出典:https://www.pinterest.jp/pin/62206038589090562/

着け心地は人によって個人差はありますが、毛糸を選ぶ際、色やデザインだけでなく重視してほしいポイントが、毛糸の素材です。手編みのマフラーをプレゼントしたときに、気持ちよくつけてもらえるように肌触りの良いものを選びましょう。

マフラーは肌に直接触れることもあり、ちくちくしたものだとあまりおすすめできません。シルクやウール、コットン素材のものを使うと、肌触りもよく仕上がりも綺麗になりますよ。コットン素材のものは毛羽立ちもなく、初心者の方でも簡単に編みやすいという特徴があります。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/711850284843338779/

実際に自分で触ってみたり、首にあててみたりして確かめるてみてください。デザインも大切ですが、肌の弱い方や小さなお子様へのプレゼントは、特に気を付けて選びましょう。

毛糸を使った編み物については以下の記事も参考にしてみてください。

【初心者も簡単】かぎ針編みで手作りマフラー!編み方動画や作品集も | YOTSUBA[よつば]
【初心者も簡単】かぎ針編みを動画で解説!小物アイデア・編み図20選 | YOTSUBA[よつば]

マフラーに使う毛糸はどれくらい必要?

毛糸の太さやマフラーの長さにもよりますが、余るくらいに買っておくことをおすすめします。後から足りなくなって、お店に在庫がないなんてことになりかねません。並太から極太でしたら6、7玉あれば安心です。もし不安でしたら、店員さんに手編みしたいマフラーのデザインを伝え、一緒に選んでもらいましょう。

編み物初心者がマフラーを編むときに使う道具は?

出典:https://www.pinterest.jp/pin/858146903994662718/

画像にもあるように、編み物に使う道具は、棒針と呼ばれる玉つき2本針や4本針、5本針、かぎ針など様々な種類のものがあります。使う道具やそのサイズによって、編み方や閉じ方、出来上がるもももちろん違ってきます。では初心者でも簡単にマフラーを編むには、何が良いのでしょうか。