安産祈願はいつ・何をする?計算方法は?おすすめの神社は?体験談あり
妊娠したら戌の日に安産祈願に行くという風習が昔からあることを知っていますか?もしかしたら妊娠して初めて耳にする行事かもしれません。本記事ではいつが戌の日なのか、安産祈願はいつ何をすることなのかをご説明し、実際に参拝に行かれたママ達の体験談もご紹介します。
初穂料の金額は神社共通ではなく、それぞれの神社で料金を設定しています。気持ちを込めて初穂料をお渡しすることが大切であり、相場として3000~10000円が多いですが相場下限の3000円でも問題はありません。
金額に応じてお守りや絵馬、戌の置物、母子手帳ケースなどがもらえる神社もありますが、あくまでお気持ち代ですので初穂料の金額は家族で話し合って決めると良いでしょう。
初穂料を納める際の封筒は紅白の蝶結びの水引きがついたのし袋を使い、上段には「御初穂料」「御神前」などと記入します(※6)。下段は姓のみか夫婦連名とし、ボールペンではなく筆ペンで書くのが望ましいですね。
のし袋の中に入れる中袋や中包みがある場合、中袋の表には包んだお金の金額を書き、裏面には住所と祈祷(きとう)を受ける両親の名前を連名か姓のみで記入します。お札はできれば新札を用意しておきましょう。
おすすめの神社をご紹介!
東京都区内で安産祈願の神社として人気なのは「東京水天宮」です。妊婦さんからの知名度も高く、赤ちゃんの安産はもちろん水難除けの神社としてもあがめられています。
特に戌の日の大安は多くの妊婦さんがお祝いの参拝に訪れる事でも有名です。東京水天宮では戌の日にしか購入できない赤色の福絵馬があり、ママ達にたいへん人気があります。
安産祈願に行った先輩ママ達の体験談
安定期に安産祈願に行ったママ達の体験談をご紹介します。実際のところ戌の日に合わせて参拝に行かれたのか、誰と行き腹帯は持って行ったのかなど様々な体験談を集めました。
安産祈願はいつ行った?
旦那さんと一緒にお参りに行きたいけれど、仕事の都合で戌の日にお祝いに行けなかったという方も少なくありません。では、戌の日に行けない人はどうしたのでしょう。ここではそんなママ達の体験談をご紹介します。
来週、できれば戌の日のお詣りに行きたいんだけど、週間天気予報ではずっと雪。あまりにも雪がひどい時に行くのも怖いしなあ。
— 浦しま子@17w (@urashimakobaby) February 4, 2018
先輩ママ
20代後半
悪阻が収まる言われている妊娠5ヶ月になっても体調は優れませんでした。結局、安定期に入った6ヶ月前半に戌の日のお祝いに行けました!
女性
30代
主人が平日に休みを取れなかったので、実家の母と一緒に戌の日の安産祈願へ行きました。体調も安定期に入ってから落ち着いたのでちゃんと戌の日に行けました!
上記体験談のように天候が悪い日は足下が危なく、転んだりした場合には赤ちゃんに影響が出る可能性もあります。また、大安の戌の日など混雑が予想される時は、安定期でも無理に行く必要はないので天気や体調に合わせて安産祈願に出かけましょう。
安産祈願は誰と行った?
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!