陣痛時に吐き気を感じる原因は?出産の兆候?急に来た時の対策法も紹介!
【医師監修】陣痛時に感じる吐き気はどうすればいいのでしょうか。陣痛時に吐き気を感じる原因をはじめ、陣痛と同時に吐き気を感じた時の対策を紹介します。また、吐き気とともに感じる寒気などの症状についても解説!陣痛時に吐き気を感じた先輩ママの体験談も紹介しますよ。
陣痛時に吐き気とともに感じる症状⑤我慢せずに吐く
吐き気がひどい時には、我慢しないことも大切です。吐き気を感じるときには、いつ吐いてもいいように、洗面器やビニール袋を用意してもらいましょう。吐けそうであれば、一度吐いてしまえば吐き気が治まって楽になることもあります。
また、吐き気の原因にはストレスや不安もあります。吐き気を感じたときに、吐かないようにしなければと力をいれると、症状が悪化してしまうこともあるのです。吐いてもいいと感じるだけで、気分が落ち着くこともありますよ。
また、嘔吐恐怖症で、吐くという行為を不安に感じる人もいますよね。その場合は、我慢することに意識を向けず、楽に考えるようにしましょう。先輩ママによると陣痛時に吐き気を感じても、実際に吐いてしまうことは半分ほどもないようです。安心しましょう。
陣痛時に吐き気とともに感じる症状⑥蒸しタオルを目にあてる
陣痛時に吐き気を感じるときの対策として、目に蒸しタオルをあててみましょう。疲れた目を温めると全体の血行が良くなり、骨盤周りも柔らかくなる効果があります。
陣痛・出産時には赤ちゃんが出てくるために骨盤が開きますよね。その骨盤の動きで強い痛みを感じると吐き気につながることがあるのです。また、この痛みは、骨盤まわりの筋肉が硬いと強くなります。そのため、目を温めて全身の血行が良くすることで骨盤周りの弾力性を上げるのがおすすめです。ぜひ、試してみてくださいね。
陣痛時に吐き気とともに感じる症状⑦ヨガをしておく
陣痛時に吐き気を感じないための対策として、事前にヨガをしておきましょう。既に述べた通り、陣痛・出産時の痛みの緩和は、吐き気予防につながります。骨盤の周りを柔らかくしておくことで、痛みの軽減が期待できるのです。
陣痛が来たときにはできませんが、あらかじめヨガなどで柔軟性をあげておきましょう。ヨガは、種類が幅広いので、負担が軽めで妊娠時にも行えるものがあります。激しいヨガの動きは控え、柔軟効果のあるヨガポーズを試すのがおすすめですよ。
出来れば安定期に入ってから始めておくと、出産までに柔軟性がアップしているでしょう。リラックス効果もあるので、おすすめですよ。前もって、陣痛時の吐き気対策をしておきたい人は、参考にしてみてくださいね。
(マタニティヨガについては以下の記事も参考にしてみてください)
陣痛時の吐き気、どうだった?〜先輩ママの体験談〜

陣痛時の吐き気について、先輩ママはどのような体験をしているのでしょうか。吐き気を感じた時の状況などを紹介します。
陣痛時の吐き気体験談【経験談】
主婦
30代
私は、陣痛時にだけ吐き気が襲ってきました。陣痛が治まると、吐き気も一緒に治まるといった感じでした。結局吐くことはありませんでしたが、看護師さんによると、吐いた妊婦さんのほうが比較的短時間で出産するそうです。体力の関係なのでしょうか。
女性
20代
私は、妊娠初期から吐き気に悩まされていました。妊娠後期になって落ち着きましたが、陣痛とともに、ひどい吐き気と寒気に襲われました。あまりにも吐く回数が多いので、結局病院に連絡し、入院することになりました。点滴を打ってもらいました。
吐き気を感じたとしても、出産自体に問題はありません。吐いてしまったほうが呼吸が落ち着いたり、体力が残るので、お産のすすみがよくなる場合もあります。ただし、寒気がひどかったり、吐き気がずっと続くときには、病院に連絡しましょう。
陣痛時の吐き気体験談【後悔談】
会社員
20代
私はとにかく体力をつけるために、かなりの量を食べて出産にのぞみました。すると、陣痛のたびに腹痛と吐き気がし、実際にかなり吐きました。結局体力も使い果たしてしまいました。消化にいいものを食べるべきだったと後悔しています。
陣痛がおこっても食事はとったほうがいいのですが、食べ過ぎには注意しましょう。消化しやすい適度な量を食べるのがおすすめです。
陣痛時の吐き気…まずはリラックス!

陣痛時の吐き気は、腹痛や寒気などの症状も一緒に出やすく、とても苦しいですよね。吐き気がして焦ってしまうこともあるでしょう。しかし、吐き気を抑えるためにはまずはリラックスすることが大切です。つらい中でリラックスするのはなかなか難しいことですよね。事前に対策を色々と考えておきましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目