妊娠中の肩こり・首こりの原因は?湿布は使える?適切な解消法・予防方法を解説!

【医師監修】妊娠時に肩こり・首こりに悩まされる妊婦さんは多いです。そんな妊娠中の肩こり・首こりの原因や、解消法・予防法を紹介します!自分で解決できない場合の対処法や、先輩ママたちの体験談も紹介します。自分に合った方法を見つけて、試してみてくださいね。

Contents
目次
  1. 妊娠中の肩こりや首こりがつらい…
  2. 妊婦の肩こり・首こりの原因5選!妊娠後期になりやすい?
  3. 妊娠中の肩こり・首こりの解消法8選!マッサージ・ストレッチなど!
  4. 妊娠中の肩こり・首こりの予防方法はある?
  5. 妊娠中に自力で肩こり・首こりを解消できない時の対処法は?
  6. 妊娠中の肩こり・首こりはどうやって解消した?【先輩ママの体験談】
  7. 妊娠中の肩こり・首こりに要注意!

妊娠中の肩こりや首こりがつらい…

妊娠中にはあらゆる体の変化が起こります。その中でも肩こりや首こりに悩まされている妊婦さんは多いですよね。肩こりや首こりはひどくなると頭痛や吐き気を引き起こすこともあります。そんな肩こりと首こりの原因や解消法について紹介します。

妊婦の肩こり・首こりの原因5選!妊娠後期になりやすい?

肩こりや首こりは妊娠中でも特に後期にひどくなりやすいと言われています。なぜ後期に悩まされる妊婦さんが多いのでしょうか。

ホルモンバランスの変化

妊娠によってホルモンバランスが変化すると、肩こりや首こりの原因となります(※1)。妊娠すると、体の仕組みが変化しホルモンバランスが変わります。ホルモンバランスの変化が自律神経の乱れを引き起こすことがあるのです。

自律神経が乱れると、筋肉が休まらず、妊婦さんの意志とは別に体が緊張状態になります。そうすると、無意識のうちに筋肉に負担がかかった状態となり、肩こりや首こりになりやすいのです。

ストレス

妊娠中にたまりやすいストレスも、肩こりや首こりの原因となります。妊娠後期になると疲れもたまりやすく、ストレスも大きいですよね。また、出産に対する不安も出てくるので、精神的に緊張することも増えるでしょう。

精神的に緊張状態になると、体に力が入るため、筋肉も緊張状態になります。血行も悪くなり、肩や首が痛いと感じるようになるでしょう。

体型の変化・運動不足

体型の変化や運動不足が原因となり、肩や首のこりにつながります。妊娠後期になってくるとお腹も大きくなり、体を動かすことが大変に感じるでしょう。その結果運動不足となり、肩や首がこりやすいのです。

また、体型の変化に対応するため姿勢が悪くなることがあります。姿勢が悪くなることで、肩や首に負担がかかります。

カズヤ先生

産婦人科医

特に妊娠後期になると、赤ちゃんが大きくなり、子宮のサイズも増大しますので、骨盤への負担が非常に重くなります。 そのため背骨、肩、首に負担がかかることで、僧帽筋という背中の大きな筋肉への負荷が増し、肩こりの症状を訴える妊婦さんは多くなります。

胸の大きさの変化

妊娠による胸の大きさの変化は、肩や首のこりを引き起こしやすいのです。妊娠すると、妊娠前にくらべて胸が大きくなります。特に後期になると胸が重くなってくるのを感じる妊婦さんも増えるでしょう。胸が大きくなると、それだけ肩に負担がかかります。

睡眠不足

睡眠不足も、肩や首が痛いと感じる原因となります。妊娠後期にはお腹が苦しくなり、寝苦しさを感じる妊婦さんも増えてくるのです。妊婦さんは日常的な動きでも体力を消耗しやすく、疲れがたまっていますよね。質の良い睡眠をとれていなければ疲れが蓄積してしまいます。疲れがたまると、肩こりや首こりにつながるのです。

妊娠中の肩こり・首こりの解消法8選!マッサージ・ストレッチなど!

妊娠中に肩こりや首こりが起こったときに、自分で解消するための対処法を紹介します。マッサージやストレッチについては具体的な方法についても紹介していますので、試してみてくださいね。