予定帝王切開日はいつ決まる?手術の流れ・入院準備は?体験談を交えながら解説
【医師監修】予定帝王切開と緊急帝王切開の違い、予定帝王切開日がいつ決まるのか、入院する期間・準備すべきものなどについて解説します。さらに、かかる費用や保険が適用されるのか、予定帝王切開前に陣痛や破水があった場合の注意点についても解説。帝王切開後のトラブル・過ごし方の注意点やいつ予定帝王切開が決まったかの体験談も紹介します。
カズヤ先生
産婦人科医
これは破水した週数にもよりますが、多くは緊急帝王切開に変更になります。 前期破水の場合は、破水から時間経過が長くなりすぎると、赤ちゃんや母体に感染が起こるリスクがあるため、施設基準にもよりますが、早めの帝王切開になることが多いです。
予定帝王切開前におしるしがあった場合の注意点
出産の兆候の1つに、おしるしと呼ばれる出血があります。おしるしの後すぐに陣痛が起こる可能性も考えられるため、注意しましょう。おしるしを確認してから陣痛がくるまでの時間は人それぞれですが、出産の兆候があらわれていることは同じです。いつ陣痛がはじまってもおかしくない状況だと考え、医師や医療機関に相談しておきましょう。
帝王切開後のトラブル・過ごし方の注意点

帝王切開後は過ごし方にも注意する必要があります。ここからは、帝王切開後のトラブルや過ごし方の注意点について解説していきます。
帝王切開後のトラブル・過ごし方の注意点【麻酔の副作用】
パート
30代
帝王切開手術のあとは、とにかく麻酔の副作用がきつかった。私は熱が出て頭痛がして、ずっと横になってたよ。赤ちゃんのお世話も思うようにできず、それが1番つらかったかな。病院から薬を処方してもらって、なんとか乗り越えられました。
帝王切開後は、麻酔の副作用によって吐き気や頭痛、発熱などの症状が出る場合もあります。これらの症状は麻酔の効果が切れるとともに緩和しますが、あまりに症状がひどい場合は病院に相談し処置をしてもらいましょう。
帝王切開後のトラブル・過ごし方の注意点【傷口のケア】
帝王切開後は、麻酔の副作用のほかに手術の傷口に痛みやかゆみといった症状が出ることもあります。傷口の痛みには必要に応じて病院から痛み止めの薬が処方されるため、痛みが気になる時は医師に相談するようにしましょう。
専業主婦
20代
私の場合、帝王切開後は痛みよりもかゆみの方がつらかったかな。あまりにかゆくて、いつまでも治らないから病院に相談して塗り薬を処方してもらったよ。かきむしると傷跡が残りそうで怖かったから、なるべくかかないように我慢した。
また、傷跡を残さないためにも退院後の傷口のケアも必要になります。術後のケアについても、あらかじめ病院に相談しておくと安心ですよ。
帝王切開後のトラブル・過ごし方の注意点【心理的ストレス】
帝王切開後は、心理的なストレスに悩まされるママも少なくありません。手術後の痛みや眠れないことでストレスを抱える場合もあります。また、自然分娩できなかった後悔や自然分娩しなかったことに対する周囲からの心ない声もあるかもしれません。ストレスを抱えたまま子育てをするのは本当に大変です。うまくストレスを解消できる環境作りも大切になります。
専業主婦
30代
自然分娩を望んでいたから、帝王切開に決まるってなった時は本当に悲しかくて複雑な気持ちになった。出産後もつらい気持ちが残ってて、精神的に不安定に。でも、夫が私の気持ちにいつも以上にちゃんとよりそってくれて少しずつ回復できました。
帝王切開で出産したからといって、引け目を感じる必要はありません。自信を持って育児に励みましょう。
帝王切開後のトラブル・過ごし方の注意点【退院後も無理はしない】
帝王切開後の場合、退院後も家事や育児で無理をしないようにしましょう。通常の分娩にくらべ、帝王切開はママの身体への負担が大きいことが考えられます。そのため、退院後の産褥期は安静を心がけ赤ちゃんと落ち着いて過ごすようにしましょう。家事や育児に周囲の協力が得られない時は、産後ケア事業など各自治体のサービスを活用してみましょう。
カズヤ先生
産婦人科医
帝王切開後も概ね1ヶ月検診(産院によっては2週間検診などもあります)で術後の経過を見ていきます。 注意点は、便が出ているか(術後癒着性イレウスのリスク)、発熱しないか(術後感染のリスク)悪露は減少傾向か(術後子宮復古不全など)に注意すると良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目