破水したらどうすべき?救急車は呼ぶ?尿漏れとの見分け方、対処法など解説
【医師監修】破水したらどう対応すればいいのでしょうか。改めて破水の種類、尿漏れとの見分け方、病院への移動手段、救急車の是非、破水後のNG行為、便利アイテム、出産までの経緯などについて解説します。先輩ママの体験談やドクターの助言もあるのでぜひ参考にしてください。
バスタオル
破水したあとにタクシーや車に乗る時の対処法として、バスタオルをもっておくのもいいでしょう。バスタオルを下に敷いておけば、シートが濡れてしまうこともありません。また、おしりを包み込んでくれるので、車に乗った時の不快感が減るかもしれません。
外出をしている時に破水したら、お腹や膝の上にかけておけば周りの視線を避けることもできますし、破水で濡れてしまった部分を拭くこともできます。大きな荷物になってしまうかもしれませんが、破水の対処法として有効なのでぜひ覚えておきましょう。
アルミシート
車やタクシーで移動をする時の対処法として、アルミシートを持っておくこともおすすめします。羊水でシートを汚してしまうことへの対処法にもなりますし、羊水が漏れて腰回りが冷えることを防ぐ役割も期待できるでしょう。もし病院に行くまでに生まれてしまった場合でも、赤ちゃんを包んで保温してあげることもできます。
ビニール袋
ビニール袋を何枚か準備しておきましょう。破水して羊水で濡れてしまった服や下着をビニール袋に入れておけます。また車やタクシーの中で濡れてしまったバスタオルや、ナプキンなどを片付けるのにも役に立ちますよ。
破水からお産が始まった人たちの体験談!

実際、破水からお産が始まるというのはどんな感じなのでしょうか?体験談を紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
先輩ママ
28歳
破水をしてから、なかなか陣痛が来なかったんです。「このままじゃ危ないかもね」「このまま陣痛が来なかったらどうしよう」と半泣きで旦那に言っていたんですが「抗生剤打ってるし平気でしょ」という感じで全く相手にしてもらえず、傷付きました…
先輩ママ
32歳
破水して病院に行ったんですが、なかなか陣痛が来なくて焦りました。移動手段が夫の実家の車しかなかったので義父と義母に送ってもらったんですが、そのまま近くのホテルに泊まっていることがプレッシャーで…
夫はなかなか来ないし、ネットには「なかなか陣痛が来ないのは危険」っていう情報ばっかりだし。陣痛が来るまでストレスフルでした。
先輩ママ
26歳
1度おりものが水っぽくて病院で相談をしたら「心配ないよ」と言われていたので、破水の時も「おりものかな」と思っていました。
チョロチョロ流れるような感じだと、おりものと見分けが付きませんよね…母に相談をしても「破水ならもっとドバっと出てるでしょ」という感じで、結局破水していると分かったのは、破水開始から10時間後でした。
会社員
30代
「高位破水だと、破水だと分からないこともある」というのは知識としては知っていたんですが、妊娠38週目に高位破水になったとき「尿もれかな」と軽く考えてしまいました。
破水が始まってから8時間後に病院に連絡をしたらすぐに来てくださいと言われたんですが、移動手段が何もなかったので救急車を呼びました。
先輩ママ
20代前半
高位破水という種類の破水だったらしく、破水していると気づくまでに1晩かかりました(笑)
つい先日出産をした友人に「昨日から尿もれ止まんなくてさ」と相談をしたら「破水じゃない?」と言われて「そういえば臭くないや」って…出産が近くなったら自分の体調のこと、しっかり確認しないと怖いですね。
先輩ママ
20代前半
姉と母が「破水してから陣痛」という人だったので、破水した場合の移動手段の確保やナプキンの常備など、破水にばかり警戒していました。しかし、陣痛が先に始まったので、破水に関しては分娩室で「なんか生暖かいなぁ」と感じたくらいでした。
先輩ママ
26歳
破水といったら陣痛の前にドバっと出る種類の破水しか知らなかったので、前期破水という種類の破水を知った時はびっくりしました。「まだ妊娠37週目なのに!」と衝撃でしたね…明らかに生臭い匂いがしたので破水だと気づくことができましたが、そうでなかったら、量も少なかったし気づけなかったかもしれません。
破水よりも陣痛が先に起きた場合は、破水に気づかない場合もあるようです。破水にもいろいろな種類があります。親戚がみんなこうだからなどと、人のお産の仕方にとらわれず、自分の体調を毎日しっかり確認することが大切です。
また、破水をして病院に行っても、なかなか陣痛が来ない場合もあります。出産の準備をする時に、バスタオルなどと一緒に、時間をつぶせるものを用意しておいてもいいでしょう。
(破水の体験談については以下の記事も参考にしてください)
破水したらすぐに病院へ行こう!

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目