心拍確認後の流産率は?兆候・原因は?心拍停止を経験したママの体験談も
心拍確認後の流産率はどれくらいなのでしょうか。この記事では、心拍確認後の流産率、心拍確認後に流産にいたる原因、出血など流産に繋がる兆候などについて紹介します。さらに、心拍確認後の流産や、心拍停止後に復活を経験したママの体験談も紹介します。
心拍確認後に流産につながる兆候として注意したいのが、出血です。妊娠初期症状として出血がある場合もありますが、妊娠期間中の出血を「問題ない」と自己判断してしまうのは危険です。流産の兆候として多くみられるのが出血のため、心拍確認後に少量でも出血を確認した時は早めに受診するようにしましょう。(※2)
(妊娠初期の出血については以下の記事も参考にしてみてください)
つわりがおさまる
心拍確認後の流産につながる兆候として、つわりがおさまるという症状も挙げられます。心拍確認ができる妊娠6〜7週は、一般的につわりが始まる時期でもあります。そのため、この時期はひどいつわりに悩まされる妊婦さんも多いのです。
しかし、そのつわりが突然おさまった場合は注意が必要です。胎児の心拍停止ため、つわりの症状がなくなった可能性も考えられます。(※5)
つわりの症状には個人差があり、軽い人もいれば重い人もいます。そのため、つわりがおさまったからとすぐに流産につながるというわけではありませんので、過度に心配しないようにしましょう。
腹痛や腰痛
心拍確認後に流産につながる兆候として注意したいのが、腹痛や腰痛という痛みの出る症状です(※5)。妊娠初期の流産で腹痛や腰痛を感じたという妊婦さんは多くいます。流産の場合、断続的に痛みが続いたり激しく痛みを感じることが多いようです。
ただし、妊娠初期症状としても腹痛や腰痛はあるため、痛みがあるからと必ず流産につながるわけではありません。いつもと違う痛みや激しい痛みを感じた時は、胎児の心拍停止など何か問題が起きている可能性が考えられます。すぐに医師に相談するようにしましょう。
胸の張りがおさまる
心拍確認後に流産につながる兆候として、胸の張りがおさまるという症状もあります。妊娠すると胸の張りを強く感じる妊婦さんも少なくありません。その張りが急におさまった場合、流産している可能性も考えられるのです。
しかし、胸の張りという妊娠症状も個人差がとても大きいため、一概に胎児の心拍停止と関連があるとは限りません。
心拍確認後に流産の兆候が出た時の対策

心拍確認後の流産も胎児側に問題がある場合が多く、防ぐ手立てはないといえます。そのため、もしも流産の兆候が出たとしてもママにできることは少ないといえるでしょう。対策としては、まずは早めに受診することが大切になります。病院で確認してもらい、先生から指示される通り行動しましょう。
心拍確認後に流産を経験したママの体験談

心拍確認後か心拍確認前かに関わらず、流産はとても悲しいことですよね。ここでは、心拍確認後に流産を経験したママたちの体験談を紹介します。心拍停止後に心拍が復活していたという体験談もあるので、参考にしてみましょう。
心拍停止後に心拍が復活
会社員
30代
心拍確認後、鮮血があって病院へ行くと心拍停止していると言われた。でも諦めきれず、セカンドオピニオンで別の病院へ。すると、心臓がしっかり動いていて。心拍が復活!
心拍停止後の心拍復活というかちゃんと心拍をみれてなかったみたいで、これを機会に転院したよ。
専業主婦
20代
私は子宮の形が双角子宮といって少し変わっているらしく、心拍確認しにくいこともあってか心拍停止後に心拍復活した経験があるよ。心拍停止といわれた時は目の前が真っ暗になったけど、違ったとわかったときは本当泣いて大喜びした。
先生は「双角子宮で心拍がちゃんとみれてなかった」と言ってたよ。
パート
40代
心拍停止と言われたけれど単なる先生の見間違いだったことがあります。流産の診断をされるのは本当につらいので、本気で先生に苦情を言いました。転院を考えたくらいだったけど、その病院で無事出産したよ。
心拍確認後に心拍停、流産したと診断されたにも関わらず、赤ちゃんは無事だったという体験談です。心拍の復活というよりは、流産の診断後に心拍確認できるのは病院の診断が誤りであった場合がほとんどのようです。
諦めきれないという人は、セカンドオピニオンを試してみてもいいかもしれませんね。
2回続けて流産し3回目で出産
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目