妊婦の岩盤浴やサウナは大丈夫?妊娠初期は要注意?実体験多数!
【医師監修】妊婦さんは体調の変化が激しかったり体が重くなったりすることから、気分転換したいと感じることが多いものです。そんな時、岩盤浴に行きたい妊婦さんも少なくはないのではないでしょうか。この記事では、妊娠中の岩盤浴は安全なのか解説し、あわせて体験談もご紹介します!
妊婦さんにとって岩盤浴やサウナは大丈夫なの!?
岩盤浴やサウナはダイエットや美肌に効果があることで知られていますよね。しかし、妊娠中は少し事情が異なるのです。妊婦さんが岩盤浴やサウナに入ると、妊婦さんの体やお腹の赤ちゃんにはよくない影響がでるのでしょうか。
妊婦でも大丈夫?【岩盤浴の特徴】
岩盤浴やサウナはどちらも汗を流すことができ、美容や健康に良い効果が期待できるといわれていますが、そもそもこれらにはどのような違いがあるのでしょうか。まず、岩盤浴とは温めた天然石などから発せられる遠赤外線の効果により汗をかくというもの。そのため深部から身体が温まることで毛穴が開き、皮脂腺の汚れも落ちると言われています。
妊婦でも大丈夫?【サウナの特徴】
サウナはスチームなどを用いたフィンランド式蒸し風呂のことで、一般的にはサウナと水風呂を交互に繰り返す「交互浴」が正しい入浴方法とされています。温度が80℃〜100℃に設定されているので、吹き出るように大量の汗をかくことが特徴です。
妊婦でも大丈夫?【岩盤浴やサウナの影響】
岩盤浴やサウナは美肌効果やストレス解消効果にも繋がることからプラス面も大きいのですが、その一方でかなり体力を消耗していることでしょう。妊娠中の方には刺激が強いものになっていることから岩盤浴やサウナは妊娠初期も含め、妊娠中はできるだけ避けたほうが良いと言われています。
カズヤ先生
産婦人科医
岩盤浴やサウナは、かなり発汗をさせる効果があるので、通常時は全く問題ありませんが、妊婦さんに気をつけることがあるとすれば、脱水症状です。 普通にお風呂に入るよりも、岩盤浴やサウナでは脱水になる可能性は高いので、あまり長時間入り続けることは控えましょう。
(妊娠初期の行動については以下の記事も参考にしてみてください)
妊婦さんにとって岩盤浴やサウナが大丈夫じゃない理由は?
妊娠超初期も含め、妊娠中は岩盤浴やサウナを利用を避けることが望ましいと言われている理由は具体的にどのようなものでしょうか。
大丈夫じゃない理由【妊婦さんの大敵、脱水症状】
Recommended
おすすめ記事
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について