妊娠・出産
子宮外妊娠だとつわりがない?子宮外妊娠の症状、原因、確率など解説!体験談も
【医師監修】子宮外妊娠は最悪の場合、ママの命も危うくなります。早期発見がなによりです。改めて子宮外妊娠だとつわりがないのでしょうか?子宮外妊娠の症状、原因、確率、早期発見のコツなどについて先輩ママの体験談やドクターの助言を交えて解説します。参考にしてください。
( 4ページ目 )
Contents
目次
会社員
30代
同僚から子宮外妊娠の体験談を聞いたことがありましたが、妻も子宮外妊娠をしました。体験談よりも実際のショックはかなり大きかったです。体験談を聞かせてくれた同僚は二児の母になれましたが、妊娠は命がけだと痛感しました。
子宮外妊娠の体験談です。実際に体験した人にしかわからない悲しみや心の葛藤があります。正常に妊娠して、母子ともに健康に出産できることは当たり前ではなく、奇跡だと改めて感じたという先輩ママの声もあります。体験談を参考にして、自身と家族のためにも、妊娠したと思ったら、早めの受診を心がけましょう。
子宮外妊娠をつわりで判断するのは難しい!

子宮外妊娠は、つわりがあるか、下腹部痛や不正出血があるかだけでは判断できません。子宮外妊娠をしても、素早く適切な治療を受けることができれば妊娠や出産が望めます。早期発見をし、母体を守ることが重要です。子宮内に胎嚢が確認できれば、子宮外妊娠ではないと判断されます。エコー検査でその姿を見ることができれば、ひとまず安心できます。
妊娠検査薬の陽性反応やつわり、他にも気になる症状が出たら、できるだけ早く産婦人科を受診してください。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目