母子手帳のサイズは均一ではない?全国の大きさ一覧表で紹介!ケースの選び方も!

母子手帳は地域によってサイズが異なります。ここでは全国の母子手帳のサイズの一覧を紹介し、S・M・Lのサイズ別におすすめの母子手帳ケースも紹介していきます。またS・M・Lなど母子手帳のサイズ別の特徴や、母子手帳ケースを買う際の選び方のポイント、サイズの違う2冊の母子手帳を使っているママの体験談もみていきましょう。

Contents
目次
  1. 母子手帳のサイズは全国で違う?
  2. 母子手帳の大きさはS・M・L?それぞれのサイズの特徴は?
  3. 全国の母子手帳のサイズ一覧表
  4. 母子手帳ケースを購入する際の選び方
  5. サイズが違う2冊の母子手帳を使っているママの体験談
  6. サイズ別の母子手帳ケースはどこに売ってるの?
  7. S・M・Lのサイズ別におすすめの母子手帳ケースを紹介!
  8. 母子手帳のサイズはいろいろ!

母子手帳のサイズは全国で違う?

母子手帳は全国で大きさが統一されているわけではありません。都道府県によってサイズやデザインが異なります。都道府県の中でも市町村によっても異なる場合もあります。また同じ自治体でも1人目と2人目の時で母子手帳の大きさやデザインが変更となり、違う場合もあるでしょう。

(母子手帳については以下の記事も参考にしてみてください)

母子手帳のデザインは選べる?自治体で違う理由は?可愛い手帳大集合!

母子手帳の大きさはS・M・L?それぞれのサイズの特徴は?

母子手帳のサイズはS、M、Lといった3種類の大きさが存在します。ここではS、M、Lそれぞれの大きさや特徴、サイズによるメリットやデメリットを紹介していきます。

母子手帳で一般的なSサイズ

母子手帳のサイズは全国でもSサイズが主流となっています。SサイズはA6サイズで縦14.8cm×横10.5cmの大きさです。A6サイズには母子手帳の他にもお薬手帳やパスポートなどがあります。

小さいサイズは持ち運ぶのに便利ですが、妊娠中の記録や赤ちゃんの成長の記録など書くスペースが小さいというデメリットもあります。また記載されている文字が小さいので読みづらいといったこともあるでしょう。しかしSサイズの母子手帳なら大きさを気にしなくても、市販されている母子手帳ケースが使えるというメリットもあります。

(母子手帳の中身については以下の記事も参考にしてみてください)

母子手帳の内容・中身は?体重や出産予定日など書き方の見本、見方なども!

母子手帳には大きめなMサイズやLサイズもある

Sサイズの他にも全国の都道府県によってはMサイズやLサイズといった少し大きめの母子手帳を使っているところもあります。MサイズはB6サイズで縦18.2cm×横12.8cm、LサイズはA5サイズで縦21.0cm×横14.8cmです。

MやLサイズはSサイズと比べても書き込むスペースが広く、文字も大きいので見やすいというメリットがあります。しかしコンパクトなサイズではないので、持ち運ぶのには不便といったデメリットもあります。また母子手帳ケースを購入する際は、サイズをしっかり確認しないと入らないといった問題も出てくるので気を付けましょう。

全国の母子手帳のサイズ一覧表

全国の母子手帳はどのようなサイズとなっているのでしょうか。ここでは全国の各都道府県で採用されている母子手帳のサイズ一覧を紹介していきます。各都道府県によっても市町村によってサイズが違う場合もあるので覚えておきましょう。

北海道・東北

都道府県 市町村 サイズ 表紙のデザイン
北海道 札幌市 Lより大(21.5×15cm)、その他市町村はSサイズ 札幌市オリジナル
青森県 青森市 S 絵本作家・五味太郎さんのイラスト
岩手県 盛岡市 S、遠野市はMサイズ ご当地キャラ「わんこきょうだい」
宮城県 仙台市 S
秋田県 秋田市 S
山形県 山形市 S ディズニー
福島県 福島市 S、小野町はMサイズ

関東

都道府県 市町村 サイズ 表紙のデザイン
茨城県 水戸市 S、常陸大宮市・結城市はMサイズ ご当地キャラ「みとちゃん」
栃木県 宇都宮市 S、大田原市はMサイズ 子どものイラスト
群馬県 高崎市 S ご当地キャラ「ぐんまちゃん」
埼玉県 さいたま市 S 春日部市はクレヨンしんちゃんのデザイン
千葉県 千葉市 S、浦安市はMサイズ
東京都 世田谷区 S、港区はMサイズ ミッフィー、中野区や品川区ではベビーミッキーのデザイン
神奈川県 横浜市 M、綾瀬市・相模原市・大和市・横須賀市・藤沢市はMサイズ ペネロペ

中部