妊婦は浴衣を着てもいい?妊娠中の着付け・帯の位置など着方の注意点も!
【医師監修】妊婦さんも浴衣を楽しみたいものです。ただ、用心すべこともあります。改めて妊婦さんは浴衣を着てもいい?着付け、帯の位置など着方、また出掛ける際の注意点などについてドクターの助言も交えて説明します。おすすめの浴衣3選も紹介します。参考にしてください。
2. ニッセン 1人で簡単に着られる二部式浴衣
大きいサイズ専用の商品である点が妊婦さんに最適、という二部式浴衣です。妊婦さんひとりで簡単に着付けられるセパレートタイプな上、サイズが大きめなのでお腹が苦しくなることもありません。柄は3種類ですべて紺系です。素材は自宅で洗える綿100%なので、汚れを気にせず、洋服と同じ感覚で楽しめます。
楽天レビュー
★★★☆☆
娘にL~LLを購入
大きかったので、、スカートの部分はかなりボリュームが出てしまいました
ですが、簡単に着れると娘は喜んでいました
色 | 全3色 |
---|---|
サイズ | L~10L |
セット内容 | 浴衣単品のみ |
3. Ryuyu セパレート浴衣
浴衣上下、帯、下駄がセットになっているカジュアルなセパレートタイプの浴衣です。商品が到着すればすぐに着付けて出掛けられます。サイズはフリーのワンサイズ、柄はかわいらしくオーソドックスな紺色ベースの花柄です。体調や年齢にかかわらず、長く楽しめる浴衣でしょう。
楽天レビュー
★★★★★
高一娘が一人で着れそうです。お尻ムチムチで太めの娘ですが、スッキリしています。百貨店の着物屋さんのに比べるとありきたりな柄かなとは思いますが、若いのでピンクでかわいく、細く見えたらバッチリです!
色 | 紺の花柄のみ |
---|---|
サイズ | フリー |
セット内容 | 浴衣上下・帯・下駄の4点セット |
赤ちゃんに配慮しつつ…妊婦さんも浴衣を楽しもう!

妊婦さんが浴衣を着付ける際の着方の注意点や、イベントなどに出掛ける場合に気をつけること、妊婦さんにおすすめの浴衣商品などを紹介しました。
浴衣は日本の伝統的な夏のおしゃれです。浴衣をおしゃれに着付けている妊婦さんは、とても素敵で幸せそうに見えます。お腹の赤ちゃんと自分自身の安全と体調を最優先に考えつつ、浴衣の季節をお腹の赤ちゃんと一緒に楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目