妊婦健診の服装は?ワンピースが人気?便利なアイテム20選・春夏秋冬別コーデも紹介!
妊婦健診のおすすめの服装を「内診台に上がる時」「お腹を見せる時」に分けて紹介していきます。また、春夏秋冬別のおすすめコーデも紹介するほか、妊婦健診の時に避けたほうがいい服装、妊婦健診の持ち物もありますので参考にしてみてください。
5.ゆるめのレギンス
経腟エコーがある妊婦健診では、ワンピースやスカートがおすすめですが、秋冬はどうしても身体が冷えてしまいますよね。そういうときは、ゆったりめに履けるマタニティ用のレギンスをあわせてみてくださいね。
らくちん10分丈レギンスパンツ
こちらは、らくちん10分丈レギンスパンツです。産前はもちろんのこと、産後もはける便利アイテムです。サイズはMとLがあり、カラーはチャコールグレーとブラックの2色です。どちらもシンプルなカラーなので、さまざまなロングシャツと合わせやすく1色ずつもっていると便利かもしれません。10分丈になっているので、冷えが気になる人にもおすすめです。
素材は綿が95%なので肌あれしやすい人も安心してはくことができます。
Amazonレビュー
★★★★★
とても履きやすくいいと思います(^-^)
動きやすく、目立ってきたお腹も綺麗に包んでくれます。長く履けそう。
サイズ | M・L |
---|---|
カラー | チャコールグレー、ブラック |
(マタニティレギンスについては以下の記事も参考にしてみてください)
6.ゆるめのタイツ
妊婦健診で経腟エコーをする場合「ワンピースやスカートは便利だけど寒くて仕方がない…」と感じる人も多いでしょう。妊婦さん用のマタニティタイツも販売されていますので、冷え対策をしっかりしたいのであればこちらも検討してみてくださいね。
(アツギ)ATSUGI マタニティタイツ

こちらはATSUGIのマタニティタイツです。厚さは80デニール相当で、ゆったりしているのにフィット感があると人気のアイテムです。妊娠中期以降のおなかが大きくなった状態でもはくことができる設計になっています。妊娠中のママに冷えは大敵ですよね。ぜひ1着持っておきたいアイテムのひとつでしょう。
また、カラー展開はブラック、オークルベージュ、ダークグレーの3色となっています。
Amazonレビュー
★★★★★
妊娠9ヶ月、身長169cmです。
フィット感が最高でした。他社のマタニティ用の80デニールのタイツは、股の部分が下がってきたり、足首部分がもたついてきたりで…。こちらは全くそんなことがなく、心なしか普段より引き締まって見えました!!
レビューはめったに書きませんが、あまりにも感動しました。ありがとう、アツギさん。
サイズ | S~M、M~L、L~LL |
---|---|
カラー | ブラック、オークルベージュ、ダークグレー |
(妊娠初期のエコー検査については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目