マタニティアジャスターバンド15選!西松屋・犬印など!使い方・手作り方法も!
マタニティアジャスターバンドはいつからいつまで使えるのでしょうか。今回は、マタニティアジャスターバンドの選び方や、おすすめ15選を紹介します。また、マタニティアジャスターバンドの使い方や、先輩ママの体験談もあわせて紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
目次
マタニティアジャスターバンドとは?

妊娠してお腹が大きくなってくると、いつまでも妊娠前に履いていたズボンを履くわけにはいかなくなりますよね。マタニティアジャスターバンドはその名の通り、ウエストサイズを調節できる優れたマタニティグッズです。
妊婦さんのお腹の成長は人それぞれです。お腹が大きくなってきたときのためにと用意していたマタニティ専用ズボンも、いざ履いてみるとサイズが合わないということも多々あります。また、妊娠前に履いていたズボンのウエスト部分を開けて腹巻きで上から抑える方法も、ズボンがずり下がらないように長時間抑えておくことは難しいでしょう。
そんなときに活躍してくれるのが「マタニティアジャスターバンド」です。マタニティアジャスターバンドはその形状にもよりますが、ズボンだけでなくスカートにも装着可能な商品が多数販売されています。
(マタニティグッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
マタニティアジャスターバンドはいつからいつまで使う?

マタニティアジャスターバンドの使用期間がいつからいつまでかについては、妊婦さんそれぞれで違います。
妊婦さんのお腹の大きさには個人差があるため、フリーサイズだからといって必ず臨月まで使用できるとは限りません。また、商品の使用目安が妊娠4ヶ月からになっていても、4ヶ月目に入ってすぐに使えるとも言い切れないのです。
マタニティアジャスターバンドはサイズアウトしてしまった妊娠前のズボンやスカートを履けるようにするための商品です。使用時期をいつからいつまでと決める使い方ではなく、お腹の大きさによって使い分けることをおすすめします。
(妊婦さんのお腹の大きさについては以下の記事も参考にしてみてください)
マタニティアジャスターバンドの使い方!

マタニティアジャスターバンドの使い方は商品によって異なりますが、基本的にはズボンやスカートの前ボタン・ホック(前カン)・ファスナーを開けたまま装着する使い方が主流です。そのままでは下がってきてしまうボトムスのウエスト部分をゴム素材やシリコン素材などのバンドでとめます。
妊婦さんのお腹を締め付けずにゆったりと履けるようにするアイテムです。マタテニィ専用ズボンを新たに購入する必要がなくなるだけでなく、妊娠中のおしゃれの幅も広がりますね。
マタニティアジャスターバンドの選び方のポイントは?

ここからは、マタニティアジャスターバンドの選び方のポイントを、サイズ・色・種類ごとにご紹介します。実際にマタニティアジャスターバンドが必要になったとき、どのような基準で選べばいいのでしょうか?
サイズ
マタニティアジャスターバンドはフリーサイズの商品も販売されていますが、そのほとんどには適用腹囲やアジャスター伸長などが記載されています。アジャスターの伸長が記載されている場合には、アジャスター装着予定のボトムスのウエストサイズに書かれている長さを足して割り出します。自分の最大腹囲と最小腹囲を計測しておくとなお良いですね。
また、商品によっては2つ以上つなげて使用できるものもありますので、工夫次第で臨月まで使用可能な場合もあるでしょう。
色
どんな洋服にも合わせやすくするために、バンド部分は黒や白、グレーなどのモノトーンカラーの商品が多くなっています。黒のアジャスターバンドに、青やネイビーなどの明るい色を使った腹巻きやサッシュがセットになっている商品もあります。また、腹巻きだけを別の市販品で代用しても良いでしょう。
(腹巻きについては以下の記事も参考にしてみてください)
種類
マタニティアジャスターバンドは一般的にボタンとボタンホール間をつなげるタイプと前カンとホック部分でつなげるタイプ、ベルト通し間をつなぐタイプの3種類があります。商品によっては腹巻きやサッシュが付属されており、ズボンのずり下がり防止やバンドを隠すことも可能です。
各商品にはボタンやホックのサイズや、ベルト通しの太さなどに違いがあります。購入した商品が無駄にならないように手持ちのボトムスに合わせられるのかをよく吟味して決めましょう。
マタニティアジャスターバンドおすすめ15選!西松屋・犬印など!

ここからは西松屋や犬印などで販売されているマタニティアジャスターバンドを15選ご紹介します。妊娠初期に使用できるものや臨月まで使えるものまで、さまざまな種類のマタニティアジャスターバンドを紹介しますので、手持ちのボトムスのウエストが苦しくなってきたときの参考にしてみてくださいね。
(臨月については以下の記事も参考にしてみてください)
1. 西松屋のアジャスターバンド
妊婦さんや子育て中のママに大人気な大手チェーン西松屋の「アジャスターバンド」です。腹巻きのようなサッシュとベルトが同色なので、マタニティアジャスターバンドをつけていることを感じさせにくいデザインになっています。
こちらのM~Lサイズは腹囲78~108cm対応なので、あまり大きくなりすぎなければ臨月までやさしくお腹を包んでくれるでしょう。ウエスト部分がボタンのボトムスに装着が可能です。ボタン位置を調整することで、どんどん大きくなるお腹に合わせられるのも良いですね。
楽天レビュー
★★★★★
お気に入りのパンツもまたはけるようになるので助かります!仕事のスーツなど買い直すと高いので、これだとお安くすんでいいですね。お腹周りもあったかくて一石二鳥です。
サイズ | M~L |
---|---|
色 | ブラック |
素材 | ポリエステル62%・綿33%・ポリウレタン5% |
2. 西松屋のウエスト調節マタニティベルト
こちらも大手西松屋から販売されている「ウエスト調節マタニティベルト」です。左右2本のベルト通しに装着するタイプのマタニティアジャスターバンドで、ベルト通し部分が太めで硬い素材のボトムスに適しています。最大で約37cmまで伸縮が可能です。
また、金具部分を開くとベルトの長さを調節できる仕組みになっており、自分にぴったりの長さに調節して使用できる利便性があります。ベルト通しのタイプによっては使用できない可能性があるので、購入を検討される際は手持ちのボトムスに合わせられるかどうかを確認しましょう。
楽天レビュー
★★★★★
どちらかというと細身体型です。
現在6ヶ月で、一番短い状態で使えてます。
なので、臨月近くまで使えそうな気がします。
ベルトループがあるものならなんでも使えるので便利ですね!
ゴムの長さ | 通常時約27cm、最大約37cm |
---|---|
色 | 黒 |
素材 | ゴム |
3. 犬印のリラックスアジャスター【ベルト伸縮10cmタイプ】
犬印本舗の「リラックスアジャスター」は、ベルトタイプのアジャスターとサッシュがセットになっているマタニティアジャスターバンドです。先にアジャスターバンドを装着し、上からサッシュをかぶせてアジャスター部分を隠して使用します。スライダーを調節することでベルト長さを好みのサイズに合わせることができます。
ベルト部分の最短の長さが19cmのため、ズボンやスカートによっては長さが届かない場合があります。手持ちのボトムスのベルト通し間の長さを計測してから購入するようにしましょう。
Amazonレビュー
★★★★★
ジーパンが楽に履けました。まだお腹が大きくないけどウェストにピッタリだとお腹を締めつけてしまうのでは…とゆう心配を解消してくれました。アジャスターだけでなくサッシュ(腹巻き?)もついてるのでお腹が少し大きくなってきた頃にファスナーを締めなくてもいいのも楽でした。
サイズ | (サッシュ腹囲)64~95cm、(ベルトの伸縮)約10cm |
---|---|
色 | 黒 |
素材 | (ベルト部分)ポリエステル100%、(ボタン部分)ポリアセタール、(サッシュ)綿95%・ポリウレタン5% |
4. 犬印のリラックスアジャスターEX【ベルト伸縮16cmタイプ】
こちらも犬印本舗のマタニティアジャスターバンド「リラックスアジャスターEX」です。付属のサッシュでお腹部分を隠すことができるので、おしゃれの邪魔をしにくいデザインになっています。ベルト部分が最大約35cmまで伸縮するので、臨月近くまで使用できたという口コミもあります。
アジャスターベルトを先に装着するデザインのため、きつく締めすぎると圧迫感やお腹に痕がつきやすくなります。その場合にはサッシュを先につけてからアジャスターをセットすることで、肌への摩擦を軽減することができるでしょう。
楽天レビュー
★★★★★
2人目妊娠でお腹が大きくなるのが前回より早く、4ヶ月位から妊娠前のパンツ類のボタンを留めると苦しくなってきたので、最初はサッシェに付属の穴の空いた細いゴムを使ってましたが、6ヶ月近くなるとそれも食い込む感じだったので太めのこちらも購入。ストレッチの効くレギパンにこれをつけて履けば、むしろマタニティ用パンツより履きごごちが良い位です。
サイズ | (サッシュ腹囲)64~95cm、(ベルトの伸縮)約19~35cm |
---|---|
色 | 黒 |
素材 | (ベルト部分)ポリエステル100%、(ボタン部分)ポリアセタール、(サッシュ)綿95%・ポリウレタン5% |
5. カネソンのまだまだはける!アジャスターWグレー
カネソンのマタニティアジャスターバンド「まだまだはける!アジャスター」です。ボタンで留めるタイプとカギホックタイプの2種類のアジャスターとフロントガードが1つのセットになっています。ボトムスの種類によって使い分けができるので、いつまでもおしゃれを楽しみたい妊婦さんにおすすめです。
フロントガードがリブ素材で伸びがよく、大切なお腹をふんわり守ってくれるでしょう。フリーサイズとなっていますが、お腹の大きさによっては窮屈に感じる場合があります。ママが苦しいと感じる場合は赤ちゃんにもよくない影響を与える可能性がありますので、臨月まで無理に使用するということは避けましょう。
楽天レビュー
★★★★★
会社の制服のスカートがボタンではなくホックでした。
妊娠後、ようやくおなかも出てきたので、アジャスターを探していて、ボタンタイプのアジャスターはよくあるのですが、ホックタイプのものを探していたので、手頃な値段で購入できて、助かりました。
サイズ | フリーサイズ |
---|---|
色 | グレー |
素材 | (フロントガード)綿95%・ポリウレタン5%、(ポケット)ナイロン95%・ポリウレタン5%、(ベルト)ポリプロピレン100%、(バックル)POM樹脂、(ボタン)ABS樹脂、(カギホック)銅 |
6. カネソンのまだまだはける!アジャスターWブラック
カネソンの「まだまだはける!アジャスター」です。こちらの商品も上記と同様に、ボタンとカギホックのアジャスター2本とフロントガードのセットになっています。ベルトの長さを調節可能なので、細かい微調整ができて便利ですね。フロントガードにはポケットがついているので、使い捨てカイロを入れることも可能です。
ボタンやカギホックのサイズによっては装着できない場合があります。手持ちのボトムスについているボタンやカギホックの大きさを確認してから購入しましょう。
楽天レビュー
★★★★★
新しくマタニティーウエアを買わなくて済みました(^_-)今までのお気に入れの服が着れてノンストレスです☆
サイズ | フリーサイズ、最大伸長28cm |
---|---|
色 | 黒 |
素材 | (フロントガード)綿95%・ポリウレタン5%、(ポケット)ナイロン95%・ポリウレタン5%、(ベルト)ポリプロピレン100%、(バックル)POM樹脂、(ボタン)ABS樹脂、(カギホック)銅 |
7. ベリーベルトのコンボキット
某マタニティ雑誌でも紹介されて大人気のベリーベルト「コンボキット」です。長さ別のベルトが2本ずつと、白・黒・紺色の3カラーのあて布がセットになっています。Sサイズのベルトはボタンホールからボタンまでの長さが最短で2cmになるため、妊娠初期に少しだけサイズアップしたウエストにも対応可能です。
また、同タイプのベルトを2つ繋げても使用できるので、臨月で大きくなったお腹にも合わせることができるでしょう。配送方法によってはパッケージが折り畳まれた状態で届きます。あて布の折り目が気になる場合は、使用前にアイロンで整えてくださいね。
楽天レビュー
★★★★★
ボタン式も、スライドのホック式も両方重宝しています。とても使えて、マタニティの洋服を買うこと無く終えそうで満足です!
私の不注意で、数を多く注文してしまったんですけど、スタッフさんの丁寧な対応でとても安心しました。これからも利用したいショップです。ありがとうございました!
サイズ | (S)約10cm、(M)約16cm |
---|---|
色 | (ベルト)黒、(あて布)白・黒・紺 |
8. ベリーベルトのベリーバンドゥセット
こちらの商品は上記と同様ベリーベルトの「コンボキット」と、上からかぶせるタイプの「ベリーバンドゥ」がセットになっています。ベルトサイズが2種類あるので、妊婦さんのおしゃれに活躍すること間違いなしでしょう。ベリーバンドゥで上からおさえることで、ズボンやスカートのずり下がりをさらに防ぐことができますね。
ボタン式とスライド式の2タイプのベルトが入っており、いろいろな種類のボトムスに合わせることができるのも魅力のひとつです。使い方次第で多種多様な着こなし方ができるおすすめ商品ですよ。
楽天レビュー
★★★★★
もうすぐ4か月になります。3人目のためか、急激に大きくなったおなか・・・ベリーベルトの小さいほうでまだ大丈夫なのですが、チャックは半分も閉められない(汗)そうすると布がセットできないんですね~そんなときにベリーバンドゥは優れものです!おなかもガードしてくれるし、中見えないし。もう2枚ぐらいベリーバンドゥ購入しようと思ってます!!
サイズ | (ベルトS)約10cm、(ベルトM)約16cm、(ベリーバンドゥ)M~L |
---|---|
色 | 黒 |
9. zootie(ズーティー)のマタニティーアジャスターバンド
ズーティーの「マタニティアジャスターバンド」です。長めの腹巻きにボタンタイプのバンドが付いています。バンドに等間隔で開いているボタンホールで、バンドの長さを調節できます。カットソー生地を使用しているので、妊婦さんのお腹をやんわりと包んでくれるでしょう。
寒い冬はロング丈の腹巻きとして、暑い夏は腹巻き上部を折り返してTシャツのインナーとして、いろいろなタイプのボトムスに合わせられますね。
楽天レビュー
★★★★★
妊娠4カ月目、なんとなくジーンズがキツくて、履かなくなってしまいました。
そんな折にこの商品を発見し、同仕様の商品と比較して最安値だと判断し、ダメ元で購入⇒大満足です。
1歳半の息子を公園で遊ばせる際、妊娠前のジーンズと共に着用し、走る・しゃがむなどが快適にできます。
ゴム部分はほころびてしまいそうですが、とにかく安値でも効果があり、今のところ大満足です。
サイズ | 全長約46cm、(上部幅)約34~60cm、(中部幅)約26cm~60cm |
---|---|
色 | 黒、モクグレー |
素材 | ポリエステル60%、綿35%、ポリウレタン5% |
10. カネソンのりぼんアジャスター
カネソンの「りぼんアジャスター」です。ベルトにボタンとフックが施されているので、1本で2通りの着こなしができます。真ん中にりぼんがついた女性らしいデザインなので、裾がふんわりとしたトップスと相性抜群でしょう。
ベルトのウエスト部分に付いているリボンが前に出っ張るため、トップスを選ぶという難点があります。しかし、安価でコンパクトなので、1本持っていても損はないですね。
サイズ | 最大伸長28cm |
---|---|
色 | 黒 |
素材 | (テープ)ポリエステル70%・天然ゴム30%、(テープ編地)ポリエステル100% |
11. エリカランドのマタニティベルト
エリカランドのマタニティアジャスターバンド「マタニティベルト」です。ベルトの幅が3cmと太めなので、ベルト通しが長めなボトムスに装着することができます。ゴムの長さを金具で調節することができ、最大で約37cmまで伸ばすことが可能です。背面にもつけられ産後も使用可能なので、いつまでも使い続けられる便利商品ですね。
楽天レビュー
★★★★☆
ズボンのベルト穴に引っかけて使います。
もともとの体型が太かったため、マタニティのズボンを買うタイミングを逃してしまい、今のところこれで対応してます。(9ヶ月)
ベルト部分はゴムなので、トイレなどでいちいちつけ直したりしなくていいのは便利ですね
サイズ | 約27cm、最大伸長約37cm |
---|---|
色 | 黒 |
素材 | (テープ部分)レーヨン75%・天然ゴム25%、(接続部分)塩化ビニール、(金具)鉄 |
12. めっちゃノビル【前カン用】
「めっちゃノビル(前カン用)」はウエストサイズを+4cm伸ばしてくれる商品です。丈夫なシリコン素材でつくられているため、使用期間が長くなると伸びてくるという心配もないでしょう。マタニティアジャスターバンドは妊娠初期だとサイズが大きすぎる場合がありますので、そんなときにはこちらのめっちゃノビルでの微調整がおすすめです。
前カンのサイズが10mm以下のものや二股タイプには取りつけ不可のため、購入の際は注意してくださいね。
楽天レビュー
★★★★★
妊娠中でお腹周りがキツくなり購入。スカートがゆったりと履けるようになり、良かったです!!
サイズ | ウエスト+4cm |
---|---|
色 | 黒・ベージュ・グレー |
素材 | シリコン100% |
13. めっちゃノビル【ボタン用】
こちらの「めっちゃノビル(ボタン用)」もウエストサイズを約4cm伸ばしてくれる商品です。丈夫で伸びにくいシリコン素材でできています。妊娠初期や産後の体型が戻るまでのウエスト調整で一役かってくれるでしょう。
アジャスターのボタンサイズは15mmと小さめですが厚さが3mmくらいあるという口コミもあります。購入の際は手持ちのボトムスのボタンホールサイズを確認しましょう。
楽天レビュー
★★★★★
形が好きでよく履いていたパンツがあるのですが、最近ウエストだけ苦しくなってきてしまい、どうにか楽に履く方法はないかと検索したところこちらの商品を見つけました。
注文からすぐに到着しすぐに使用してみましたがファスナーも下がってくることなく、だいぶウエストが楽になりました。
商品自体は丈夫な印象ですが、2つ入りなので万が一今使っている物が壊れてしまっても安心です。
サイズ | ウエスト+4cm |
---|---|
色 | 白・黒・ベージュ・ブラウン |
素材 | シリコン100% |
14. ジーンズ用ミニノビル
こちらのアジャスター「ジーンズ用ミニノビル」もマタニティ用ではないのですが、妊娠初期のお腹が多少出てきたときに使えます。少しだからといつまでも我慢せずに、アジャスターを使用してボトムスのウエストにゆったりとした余裕も持たせましょう。
妊娠初期や産後だけでなく、普段の食事を食べ過ぎてしまったときなども大活躍してくれるでしょう。適用ボタンサイズは20mmまでとなっています。
楽天レビュー
★★★★★
2cm伸ばすだけだとあまり変わらないかなと思いつつ、試しに買ってみました。2cmでも随分楽になりました。ファスナーの上が少し開きますが、服をインにしなければ不自然さはなく着用できました。大きいボタン用にしましたが、小さいボタンのデニムにも使えたのでよかったです。
サイズ | ウエスト+2cm |
---|---|
色 | ネイビー、(ステッチ)オレンジ |
素材 | シリコン100%、(金属部分)真鍮(しんちゅう)100% |
15. ミニノビル40(前カン/ボタンセット)
「ミニノビル40」は前カン用とボタン用のアジャスターが2本入っています。ボタンや前カンの位置を1つ分または2つ分の調整が可能です。妊娠初期や産後の急な式典にて着用するフォーマルスーツのボトムスにつけるという使い方もできますよ。適用サイズは前カンで6mm以上、ボタンは20mmまでとなっています。
ボタンサイズが小さすぎたり勢いよくボトムスを脱いでしまうと、アジャスターが外れてしまうことがあります。着替え時やトイレの際には注意してくださいね。
楽天レビュー
★★★★★
とてもよかったです。仕事の制服なので交換もままならず、窮屈でもがまんして着用していましたがネットでこの商品を見つけました。これを使用してからは動作がとてもらくになり助かりました。
取付も簡単でよかったです。
サイズ | ウエスト+4cm |
---|---|
色 | 黒・ベージュ |
素材 | (前カン)シリコン・ステンレス、(ボタン)シリコーン・ポリエステル |
(マタニティフォーマルについては以下の記事も参考にしてみてください)
マタニティアジャスターバンドは手作りできる?

臨月になって予想以上にお腹が大きくなりすぎてしまうと、市販品ではサイズが合わないこともありますよね。そんなときは手作りがおすすめです。手作りは自分好みにアレンジ可能ですので、西松屋や犬印本舗などのマタニティアジャスターとサイズが合わない場合は手作りするのも良いですね。
材料
マタニティーアジャスターバンドを手作りする際の材料は、作りたい長さの太めな平ゴム、ボタンやホック、布の3点です。
平ゴムは細すぎるとお腹を圧迫したり苦しく感じる場合がありますので、太めのゴムを用意しましょう。ボタンはアジャスター装着予定のボトムスについているボタンと似ているものや、同系色のものをチョイスするとおしゃれなデザインになりますよ。布はあて布用です。通気性がよく、透けない素材のものを準備しましょう。
おしゃれにこだわりたい妊婦さんは、あて布用の布をボトムスに合わせて何パターンか用意しておくと良いですね。
作り方
アジャスターバンドの作り方は、用意した平ゴムの左右どちらかにボタンを縫いつけ、反対側にボタンホールを作ります。これだけでも簡易アジャスターとして十分役割を果たしてくれるのですが、開いたままのウエスト下部が気になるときはあて布も手作りしましょう。
あて布は開いている穴部分よりも大きめサイズにカットします。ほつれが気になる場合は端処理してくださいね。アジャスターを通す部分のための輪を作って完成です。
アジャスターもあて布も何種類か作っておくと便利です。何本も手作りできないときは少し長めの平ゴムを用意してボタンホールを2つ以上開けると、細かい微調整ができるアジャスターが作れますよ。縫うのが面倒な人は貼るタイプのマジックテープを使っても良いでしょう。
マタニティアジャスターバンドで臨月までウエスト調整をしよう!

妊娠中は妊婦さんもお腹の赤ちゃんもゆったり過ごすことが大切です。マタニティアジャスターバンドで着用するボトムスのウエストに余裕も持たせて快適に過ごしましょう。使い方次第でさまざまなボトムスの着こなしを楽しむことができますよ。