妊娠検査薬の陽性・薄い線・蒸発線の見分け方!【画像で解説】
【医師監修】妊娠検査薬の判定窓に薄い線が出ることがあります。「この線は陽性?それとも蒸発線?」判断に迷ったことはありませんか?そこで今回はこのような妊娠検査薬で現れる薄い線について画像と共にご説明します。蒸発線か陽性か判断に迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
チェックワンファストは生理予定日当日から使用できるもので、薬剤師との対面販売に限り購入する事が可能です。検出感度は25mIU/mLと、着床後かなり早い段階で妊娠の判定をすることができます。通常の50mIU/mL検出タイプのチェックワンに比べて値段も高く、薬剤師との対面販売など購入の手間はかかりますが、いち早く妊娠を知りたい人にはオススメです。
チェックワンファストの陽性画像
チェックワンファストの外見や使い方はチェックワンと同じです。検査時期が早いと結果が出てくるまでに時間がかかる場合がありますが、陽性の場合は写真のように終了線と同じ赤紫色の判定線が現れます。
チェックワンファストではっきりした陽性でない時の画像
チェックワンファストはチェックワン同様、蒸発線が出にくくなっています。そのため薄かったり細い線の場合でも赤紫色の付いた線が出れば、高い確率で妊娠していると言えるでしょう。ただし着床して間もない頃はhCGの増加スピードも緩く、たった数時間の差で陰性から陽性判定になる事も。陰性だからと深く落ち込まずに、後日再検査をしてみてくださいね。
(おすすめの妊娠検査薬については以下の記事も参考にしてみてください)
妊娠検査薬で薄い線が出たら

薄い線が出た際には蒸発線や、検査時期が早くてはっきりとした陽性線が出ないということも考えられます。違うメーカーの妊娠検査薬を使用してみたり、数日置いてから改めて検査してみるなどしましょう。再検査した際に前回のものより線が太くなったり、濃くなったりするようなら妊娠している可能性が高いと言えます。
現在国内で販売されている妊娠検査薬は、正しく使用すればほぼ100%近い確率で正確に判定することが可能です。妊娠検査薬で陽性反応が出た際には病院へ行きましょう。あまり早い時期だとエコーでの確認は出来ませんが、異常妊娠などの場合には速やかな処置が必要となります。陽性反応が出たら飲酒や喫煙はやめて、体に無理のない生活を過ごしてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目